見出し画像

Liblog について

『Liblog』は、個人が運営する情報発信ブログです!

はじめまして。Liblogエディター/兼ライターの細谷豊明です。先日、小田原市の認定新規就農者になったことを機に、このブログを自身のホームページ内に開設しました。

このメディアは、小田原での農業転職(新規就農)の具体的な方法をはじめとする、農業をとりまく様々な事柄を、主観や取材を織り交ぜながら情報を発信していくブログです。

読者の皆様にとって、有意義かつ実用的な情報の提供に努めてまいりますので、どうぞ宜しくお願い致します。

さて、冒頭でもお話ししましたが、先日、私は念願だった小田原市の『認定新規就農者』になりました。「農業者になるぞ!」と一念発起してからちょうど3年。ようやく真のスタートラインに立つことができたのです。

これまでの私は農業とは無縁の人生を歩んできました。北海道で生まれ、高校卒業までを地元で過ごし、上京後は出版社や編集会社、食品宅配会社などで勤務。その後はフリーランスでWeb制作の仕事に携わり、2019年、小田原への移住を機に、農業者になる道を選択しました。

農業を始める前の私は、長年の運動不足、食道楽・お酒好きの生活態度がたたって脂肪肝の診断を受けていましたし、フライパンより重たいものは持ったことがないくらい腕力もへなちょこ。

そんな私が、体力勝負のイメージが強い「農家になる!」と言い出したのですから、家族や周囲の驚きたるや、相当のものでした。

“44歳、中年太りのオジサンが初めての農業をやってみたら、どうにか3年続いて、小田原市の認定新規就農者になることができた!”

こう書くと、誰でもなれそうな気がしますよね!

確かに誰にでもチャンスはあります。ですが、これはあくまでもスタートラインに立てるという話。「将来的に末永く、農業者として生計を立てていけるのか?」という新規就農者が抱える本来の命題の回答ではありません。

とはいえ、スタートラインにすら立てなければ、その後の話をいくら論じても仕方のないことですし、そもそも新米農家の私にそのような高尚なことを偉そうに語る資格もありません。

”人生は成功からよりも失敗からの方が、多くを学ぶことができる”

世間でよく耳にするこんな言葉。確かにその通りなんですよね。かくいう私も、数々の苦い失敗の中から多くの教訓を学んできました。でも、新規就農者になるまでの道筋においては、失敗は単なる遠回りでしかないのです。

これから農業を始めようという方には、ぜひ、遠回りなどせずに、最短コースでスタートラインに立ってもらいたいと思っています。農家人生にとって必要な「失敗」はその後、嫌と言うほど経験できるのですから。

『Liblog』は、以下の方々にも読まれています。

  • 都心に住んでいて、現在、地方移住を検討している方

  • 健康的な生活・仕事をしたいと思っている方

  • ビジネスネタとしての農作物に興味のある方

  • 転職はしたいけど、自分の得意分野や方向性が定まっていない方

  • 上記の項目に当てはまる知人がいる方

ばっちり自分に当てはまっている方にはもちろんですが、ご家族やご友人の方でこのような人がいるのであれば、ぜひ、読んでいただきたい内容となっています。

あなたご自身やご家族の方の新規就農への道が開けますように……!

2022年9月10日 細谷豊明

今後のラインナップ

  • 「作物か?土地か?」農業を始める前に決めておくべき重要な3つのポイント

  • 「耕作地は今住んでいる地域に近い方が良い?」初心者が陥りやすい5つの落とし穴

  • 「農業は一人ではできない!」引っ込み思案の人でもできる仲間探しのコツ

  • 「役所の人とは仲良くなろう!」農業は自治体にとっても重要な経済施

  • 「農家のジサマはクセが強い !?」はい、その通り!失敗しない師弟関係の作り方

お楽しみに!!

著者プロフィール

細谷豊明(リブラ農園・代表)/1975年北海道生まれ。上京後、出版社・編集会社での勤務を経て、食品宅配事業のWebサイト、カタログ制作のチーフエディターに就任。2019年、44歳のときに小田原市に移住し、未経験ながらも農業の道へ。元エディターの経験を生かして、新規就農者の視点から農業の現実をブログにて発信中。小田原市・認定新規就農者。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?