スマホでDTM【Cubasis】

こんにちは♪
ボカロPのトニーアイリッシュです!!

皆さんスマホでもDTMが出来るって知ってますか?

iPhoneユーザーならGarageBandが身近にありますね。

ですが今回は「Cubasis」というDAWに注目してみましょう。

私もCubasisを愛用してましたので、その良さを伝えたいと思います。

Cubasisとは?

iPhone、iPad、Androidやタブレット用に作られた、モバイルDAWです。

Cubaseとの連携もできるんですね。

音楽制作、録音、ミックスなど一通り行えます。

実際に使ってみて

PC顔負けのDAW画面で細かい設定や編集が出来ることにびっくり。

そしてwavesのプラグインも追加で購入すると使用できるんです。

タッチ操作で直感的に使えるので、ガレージバンドなどを使ったことある人ならすぐに使いこなせるかもしれないですね。

楽器の音源もたくさんあるので、これ一つで結構遊べます。

DTMの入門として

私はDTMを始めたいと思っていた時にCubasisの存在を知りました。

まずはこれで勉強してみようと思い購入しました。

実際にミックスで行うEQやコンプレッサーなどを使ったり、リバーブやディレイの使い方も学べます。

PCでDTMを始めようとしたら結構なお金かかりますよね?

Cubasisなら6千円くらいの価格で購入できるので、初心者にも安心して始められると思います。

iPhoneで使えるので、バンド仲間などとスタジオで一緒にデモ制作だったり、スキマ時間に使うことも出来ますね。

さらに本格的にDTMをやってみたいと思ったらPCでの制作に切り替えてみたらいいんじゃないでしょうか?

私はCubasisからCubaseに移行しました。

Cubasisで作った私の曲

私の最初の頃に出してる曲はCubasisで作っています。

どうでしょうか?

DTMを始めたばかりで、勉強しながら一生懸命作った記憶があります。

何も知らなかった私でもこうやって形にできたので、使いこなせばもっとやれるかもしれないですね。

まとめ

・CubasisはiPhoneやタブレットなどで使えるモバイルDAW

・PC顔負けの音楽制作ができるかも

・DTMの入門におすすめ

・持ち運びが出来るため簡単なデモ制作などに使うのもあり


今回はCubasisについて書きましたが、私もこのアプリでたくさん学ばせてもらいました。

最初からお金をかけて失敗するのが怖いなと思う方や、手軽にDTMをやってみたい方にはおすすめのDAWだと思います

DTMライフ楽しみましょう♪


最後まで見てくれてありがとう♪
あなたの「スキ」「フォロー」「コメント」
待ってます^ ^

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,870件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?