中途半端な人間

賢い中学を受験し合格するが、成績は中間層。エスカレーターで高校に進学し、高校でも中間をキープ。中堅大学に入学し、成績は真ん中あたりを維持して今に至る人間。
中高と同じ部活を継続、運営の代には会計とかいう良く分からない、高校の部活に必要なのかも分からない役職につき、部活動生活を終える。
大学では幹部であるものの、結局それって何してるの?と言われがちな役職についている人間。役職もそこそこすぎる。

これが私。トップに立つことはない(立てない)人間。全てのステータスが真ん中。

こういう人間に何が起こるか分かります?
自分より下の人間にも上の人間にも利用されるんですよね。下は生きるのがうまい奴が多いので上手く利用される。上には上がやるに及ばない雑務をやらされる。板挟みなんですよ。
なんでもできるバランスタイプだから(言い換えれば器用貧乏)なんでもやらされてしまうんですよ。

中途半端になんでもできるせいで、最近仕事を請け負い過ぎて私は潰れそうです。

さらに私の残念なポイントは、利用されていることに気づいてしまうことなんですね。面の皮が厚ければ、頼られてる!というポジティブな感情で留めておけるのに。都合良く使われていることを察して、いや察せてしまう。それが自分のメンタルを滅ぼす一因でもあります。


私も適度に人に押し付けたーーーーい!!!
という自分のステータスに呆れつつ書いた愚痴でした!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?