見出し画像

血糖値スパイク潰しを模索

朝ごはん 野菜を炊いたおかず欠品

2021年3月15日(月)朝ごはん
数字の並びは【A-B-C】
Aリブレのリーダー(データ読み取り機)
Bスマホのリブレリンクという専用アプリ
C指先穿刺の血糖値
とする。

開始0 73-83---
糖質33g 小豆水煮/200g
糖質10g 甘酒/60g
10分後 76-88---
20分後   80-92---
糖質ほぼなし 大豆50g 納豆10g
30分後 95-111---
糖質10g 八朔/100g

40分後 115-132---
50分後 123-139---
60分後 133-149---

70分後 129-142---
80分後 115-124---
90分後 104-109---

100分後  86-91---
110分後   ---85---
120分後   73-81---

野菜おかずが欠品。なので、繊維質などが糖質を包み込んで糖分の吸収を緩やかに出来なかった。
茹で小豆はいつもは64g。今回は200gに増量。
それと立て続けに食べた八朔100gも相まって、スタート60分後には指先穿刺の血糖値が149という髙値に…。

お昼ごはん オートミール

2021年3月15日(月)お昼ごはん

開始0 70-81---
糖質18g オートミール/30g
10分後 71-81---
20分後   74-87---
30分後 81-94---
糖質15g/『いつものセット』
=チョコレート効果86%1枚、
小豆水煮64g、甘酒20g
糖質ほぼなし 鯖味噌(砂糖なし)

40分後 ---102---
糖質10g 八朔/100g
50分後 90-100---
糖質10g そばぼうろ/5個
60分後 97-110---

70分後 103-114---
80分後 104-118---
90分後 102-113---

100分後  98-108---
110分後   96-106---
120分後   83-91---

糖質18 主食オートミール30g
糖質10 八朔(柑橘類)100g
糖質10 そばぼうろ5個
このメンバーでは血糖値は異常値は出なかった。

晩ごはん メインの主食がない時は

2021年3月15日(月)晩ごはん

開始0 88-59---
糖質1g チョコレート効果86%1枚
10分後 ---------
20分後   97-110---
糖質ほぼなし 鯖味噌(砂糖なし)
糖質10g 八朔/100g
30分後 102-115---

40分後 90-112---
糖質18g 小豆水煮/86g
糖質4g 甘酒/25g
50分後 98-109---
糖質15g みかん/176g
60分後 102-115---

70分後 101-114---
80分後 109-121---
90分後 111-123---

100分後  99-108---
110分後   95-105---
120分後  98-109---

いつも食べているバナナやサツマイモ(焼き芋)、パン、玄米ご飯
などは無しで晩ごはんしてみた。
小豆水煮+甘酒は柔らかな甘さのあんこちゃん。これは腎臓に良いと聞くし味が好きなので、欠品でない限り毎食頂いている。
それとみかんが大好きで!!!
柑橘類LOVEだから八朔100gも食べたよ食べたよ〜!

主食なしで気兼ねなくサイドメニュー食べようぜ的な晩ごはんを摂ってみたら、あまり血糖値は上がらなかった。







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?