マガジンのカバー画像

TONJIRU STAND 総合マガジン

41
ここを見ればトンスタのことがだいたいわかるマガジンです。
運営しているクリエイター

#TONJIRUSTAND

2019年ありがトンございました🐖 #トンスタの2019振り返り

TONJIRU STANDにとって2019年は「爆誕し、迷走し、そして駆け抜けた」1年でした。こんばんはトンスタの黄色です。みなさま今年はどんな一年でしたか。こんなまだまだ名もない弱小チームのTONJIRU STANDについて知っていただき、1㎜でも関わっていただき温かい声援をいただいたみなさんに、心からの感謝を送ります。2019年は大変お世話になりました。 せっかくなのでこの1年について、簡単に振り返ってみたいと思います。 6月|TONJIRU STAND爆誕TONJI

複業スタートアップを立ち上げて~2019年を振り返るの巻~

こんにちは、いわあゆ(@iwa_ayu)です。 豚汁エバンジェリストを名乗りTONJIRU STANDという屋号を掲げて世界に向けて発信しています。本noteはその世界進出に向けプロジェクトメンバーとともに歩む変遷レポートとなります。 ***** メンバーを召喚し、プロジェクトを立ち上げ、早いものであっという間に6か月がたちました。 当初は想像のつかないことがたくさん起きた濃厚な時間でした。 2019年もそろそろ終わるこのタイミング、来年に向けての振り返りをnoteにし

アイデアソンをやってみたら、そこには「●●」しかなかった、の巻(前半)

こんにちは、いわあゆ(@iwa_ayu)です。 豚汁エバンジェリストを名乗りTONJIRU STANDという屋号を掲げて世界に向けて発信しています。本noteはその世界進出に向けプロジェクトメンバーとともに歩む変遷レポートとなります。 ***** こちらのnoteのとおり、複数のコミュニティとコラボさせていただき、「アイデアソン」をやってみました。 謝礼は、「豚汁」。 なんと当日は、Nサロンメンバーのご厚意により、会場を貸していただけたり、ずうずうしく材料費のカンパま

「君たちには軸がない」ビジネスメンタリングを受ける、の巻

こんにちはいわあゆ(@iwa_ayu)です。 豚汁エバンジェリストを名乗りTONJIRU STANDという屋号を掲げて世界に向けて発信しています。本noteはその世界進出に向けプロジェクトメンバーとともに歩む変遷レポートとなります。 ***** 季節は変わり、寒さも本格的になってきた今日この頃。 そうです、豚汁の季節到来です。 そんなホットなタイミングに、私たちTONJIRU STANDはこの最盛期の冬をひと区切りとして今後の展望が決まります。 アクセルを踏むのか、そ

イベントラッシュ期間を振り返り・・自分たちの本質に立ち返る、の巻。

こんにちはいわあゆ(@iwa_ayu)です。 豚汁エバンジェリストを名乗りTONJIRU STANDという屋号を掲げて世界に向けて発信しています。本noteはその世界進出に向けプロジェクトメンバーとともに歩む変遷レポートとなります。 ***** コミュニティから誕生した私たちは「複業スタートアップ」を掲げていました。 私はチーム召喚の冒頭に、「自分が楽しいと思える範囲でやってほしい」というメッセージを伝えていました。 本業を大事にしながら、個々人がこの場を「チャレンジ

「心理的安全性」は、まずリーダーにあるべきという発見

こんにちはいわあゆ(@iwa_ayu)です。 豚汁エバンジェリストを名乗りTONJIRU STANDという屋号を掲げて世界に向けて発信しています。本noteはその世界進出に向けプロジェクトメンバーとともに歩む変遷レポートとなります。 ***** 前回のズッコケを経て、改めて再招集をかけた当日。 何を話すのか、どう話すべきか、気持ちの整理がつかないままに迎えた当日・・・。どこか、ピリッとした空気。 空気に飲まれないよう、必死に平静を装いながら、 チームとして動きが止まっ

チームを作るのは個人だという気づき

こんにちはいわあゆ(@iwa_ayu)です。 豚汁エバンジェリストを名乗りTONJIRU STANDという屋号を掲げて世界に向けて発信しています。本noteはその世界進出に向けプロジェクトメンバーとともに歩む変遷レポートとなります。 ***** 前回の話の通り、TONJIRU STANDとしての「チームの未来」にもがく間も、仮にたった一人になったとしてもTONJIRU STANDとしての歩みは止めない!と思っていた矢先に・・・コラボの話が色々と舞い込んできました。 その

10月のTONJIRU STAND\豚汁、いかがっすか?/

こんにちは。TONJIRU STANDです。いよいよ豚汁の季節到来!先月も豚汁を食べていただいた方からたくさんの暖かいお言葉をいただき嬉しい限りです。みなさまの応援あってこそのトンスタです今月もよろしくお願い致します。 先月から豚汁がパワーアップ🐷最近豚肉の下準備が進化して、更に美味しくなったと専らの評判のトンスタ豚汁。実は圧力鍋の仕込みによって、お肉のほろほろ具合が格段にアップ…!ぜひパワーアップした豚汁をご賞味ください。 そして、おかげさまで会う人会う人に豚汁をなかば

協会がゆく!豚汁レポ 〜3大牛丼屋チェーン食べ比べ〜

こんにちは。豚汁エバンジェリストを名乗って活動してます、いわあゆ(iwa_ayu)です。 究極の豚汁とは何か?を追求すべく、全国の豚汁を食べ歩き、レポートしています! ※本記事にて言及されている意見はあくまで個人見解であります※ 第4回は豚汁のお取り寄せ! ずっとやってみたかった、牛丼屋チェーンの豚汁を食べ比べしてみることにしました。 みんな一度は牛丼屋でお金をプラスして、味噌汁を豚汁に変えたことあるのではないでしょうか。 今回の食べ比べ ・吉野家 ・松屋 ・すき家

【9月長月の豚汁】~りんごとさつまいもの豚汁~

9月はとてもバタバタしていて、ちょこっと遅れてしまいました… そんなバタバタな最中、福島復興支援の一環で、現地農家さんと交流しながら農業のお手伝いをしてきたのですが、そこで収穫した、りんごとさつまいもを使って豚汁を作ってみたところ、予想に反し、とても美味しかったのでこちらを9月の豚汁にしたいと思います。 秋の実りを味わう、甘くてほっこりする優しい豚汁です。 <9月の食材> ・豚こま肉(塩麴漬け) ・さつまいも ・りんご(半分はすりおろす) ・仙台味噌(東北地方で好まれる

協力者がぞくぞく集まってくる不思議な連鎖のハナシ

こんにちはいわあゆ(@iwa_ayu)です。 豚汁エバンジェリストを名乗りTONJIRU STANDという屋号を掲げて世界に向けて発信しています。本noteはその世界進出に向けプロジェクトメンバーとともに歩む変遷レポートとなります🐖🐖🐖 ***** チームTONJIRU STANDが生まれた経緯もしかり、TONJIRU STANDには不思議な求心力があり、ふと気がつくと周りには応援団が集まっているという奇妙な現象が起きます。 もともと、アカレンジャーが「豚汁エバンジェリ

協会がゆく!豚汁レポ 〜浅草MISOJYU〜

こんにちは。豚汁エバンジェリストを名乗って活動してます、いわあゆ(iwa_ayu)です。 究極の豚汁とは何か?を追求すべく、全国の豚汁を食べ歩き、レポートしています! ※本記事にて言及されている意見はあくまで個人見解であります※ 第3回は久しぶりに豚汁協会メンバーと、店舗突撃レポート! 東京浅草にある、おみそ汁専門店「MISOJYU」さんです。 おみそ汁専門店自体が国内数少ないですが、ここはブランドの世界観がとてもしっかりしていて、我らTONJIRUSTAND(トンスタ

【vol.3 オリタ食堂での営業どうだった?】#トンスタラジオ

世界一「ホッ」とする豚汁をお届けするべく、豚汁スタートアップのTONJIRU STANDがお届けする #トンスタラジオ あっという間に聞ける5分間!TONJIRU STAND仮想店舗にご来店お待ちしてます。 第3回目のテーマは「オリタ食堂での営業どうだった?」 ・オリタ食堂は、フリーランス料理人オリタくんが週に1回開く渋谷の朝食屋さん ・オリタ食堂でのTONJIRU STANDコラボは毎月第4木曜日朝7:30〜 ・朝から卵かけご飯と豚汁の組み合わせが最高だった ・朝食を真ん中にほっこりおしゃべりしにいく場所 ・TONJIRU STANDそんな場所にしていきたい オリタ食堂の場所はこちら https://g.page/Barfoxy_shibuya?share 次回のオリタ食堂コラボは9/26(木)朝7:30〜! ぜひ、お越しください。 ●今日の#トンスタラジオに出演したメンバー レッド TONJIRU STAND店主 https://twitter.com/iwa_ayu イエロー TONJIRU STANDひらめき担当 https://twitter.com/yas_lolq ピンク TONJIRU STAND相談役 https://twitter.com/q567z ブルー TONJIRU STANDデザイナー https://twitter.com/namakemono_3_

【価値仮説検証】人と人とをつなぐ、「バトン汁」やってみます🐖🐖🐖

こんにちはいわあゆ(@iwa_ayu)です。 豚汁エバンジェリストを名乗りTONJIRU STANDという屋号を掲げて世界に向けて発信しています。本noteはその世界進出に向けプロジェクトメンバーとともに歩む変遷レポートとなります。 ***** もともと私が着想したTONJIRU STANDの構造は、普通の飲食ではなく、食べられるのに捨てられてしまう規格外の廃棄食材や、余った食材を豚汁にして美味しくいただくという発想が起点にありました。 ▼ビジネスモデル図解 店舗を持