見出し画像

夢日記(5) 病院とATM

2021年1月2日(土)

働いている職場の設定? ビルの中が大洪水 地球自体がやばい?階段をのぼっている 他の惑星へ逃げようとしている? 男の上司 お前も早く逃げろよ!と切羽詰まっている 高層階のオフィスフロア 私が修理の段階で何かミスした?不気味で映画のワンシーンのような映像

一人で病院の待合室にいる 混んでいてなかなか呼ばれない 喉が痛くなりトイレの鏡で口を開けて確認すると、上顎?から喉の奥にかけて 黒い何かが点在して張り付いている 喉が痛いのをほっといたから知らぬ間に進行してしまった 怖くて落ち込む その間、病院では名前が呼ばれてしまっていたらしく、今日診れるか分からないと言われた 遠方から来ている為診てもらえるよう必死で訴える
その甲斐あって名前が呼ばれ診察 いつも無料診察だが、期限が切れていて今日はお金がかかると言われる サイフにはクレジットカードしかなく 現金を引き出すためにATMを探す

ATM イオン 何故かアメリカ 娘登場 イオンにATMがなかったのでローソンに行く 日本のコンビニはATMがあるが海外はバーになっている 外国人に襲われそうになる 逃げる イオンから離れてしまい迷子 垂直の壁のような高い道を必死にのぼる 下を見ると10Mくらい ロープを掴んで乗り越える イオンに到着 テレビに出ているらしい有名人 唯一の日本人 助けを求める ATMの場所を教えてもらうが、その人が優しい人で払ってくれた 泊めてももらえる 見知らぬ地で助けられる 和室 待合室? 袴 翌日服が盗まれる その待合室を管理している外国人の親子の子供が袴を隠してしまった 助けてくれた日本人が探すと ビリビリに破られた袴が扉のなかから見つかる

洪水の夢の基本的な意味

洪水の夢は、自分自身の感情が抑えきれずあふれ出ている現在の心の中の様子を表しています。
感情に押し流されないよう、自分自身と向き合うことが大切な時期のようです。
また、宝くじの当選や妊娠のような、人生が大きく変わるような出来事を暗示していることもあります。
今までの生活を打ち壊すような、新しい環境になるかもしれません。
1人の力では乗り越えられない可能性もあるでしょう。
周りの人と協力することで、乗り越えることができるでしょう。
雨の量はあなたが抱えている心の中の苦しみや哀しみの多さを表しています。
大雨の場合は、また新しくスタートしたいと感じていることを暗示しています。
身体だけでなく、心もしっかり休息を取ることで、意欲がみなぎり新たな希望へと向かうことができるでしょう。
洪水の水の色が綺麗な場合、近いうちにあなたの悩みが解消されることを暗示しています。
滞っていた悩みが大きく前進し、良い変化を生むでしょう。
逆に汚い水の場合、あなたの悩みが更に増えることを暗示しています。
今は突発的な行動は避けて、様子を見ることが大事でしょう。

病院で診察を受ける夢の意味

病院で診察を受ける夢は、その時のあなたの気持ちによって意味が異なりますが、積極的に受診してみようと思っている時は、ストレスから解放され癒されたいという暗示です。
それは、病院があなたの今の状況に嫌気がさしたり、心が疲れていたりして、癒しを求めているからです。
逆に病院に行くことを拒否したり、受診に消極的であったりする場合は、何かにとらわれず、挑戦したいという心の表れです。
病院に行くことにネガティブな気持ちを感じた時は、癒しや休息を求めておらず、突き進んでいこうとする意欲の表れです。
しかし、自分の気づかないところで疲れやストレスが溜まってきている暗示です。
適度な休息や周りの人の助けを借りて行動することも大切になってきます。

口の中の病気にかかってしまう夢

口の病気になる夢は対人関係に非常に不安を感じていることをあらわします。たとえばあなたが言いたくないことを仕事や発表で言わされていたり、あとから自己嫌悪に陥るような言動をしていないかチェックしてみてください。
そしてもうひとつ、つきあいを負担に感じる人たちとの交流を今一度見直す時期に来ていることもこの夢の大事な要素です。感情的な抑圧を感じる人間関係や、あなたを虐げたり心に土足で踏み込んでくるような人たちとはきっぱり一線を引きましょう。
そして、新しく心地よい交友関係を広げることに力を注いでください。

壁を登る夢は困難を克服する暗示です

壁を登る夢を見た場合、それは辛いことがあっても、自分の力を最大限に出し切って乗り越えていける暗示となります。スキルやテクニックを磨き、駆使することで打開できることでしょう。
自力で上を目指すシーンとして、夢の中に壁を登るシーンが出てきています。諦めずに、最後までしっかりやり切る意識の芽生えとしても捉えることが可能です。現実で向き合っている仕事についても、地に足の着いた前向きな努力が継続出来ることでしょう。

高い所に登る夢

長期的目標に向けての道のりを示しています。もしあなたがこの夢を見たら、かねてからの目標に進んでいることの証と言えます。道が真っ直ぐで障害がなければ、達成に向けての問題は少ないことも見て取れます。ただその一方で、目的までの道が険しかったのなら、問題の山積を暗示しています。場合によってはかなりの困難を感じてしまうかも知れません。とは言え、たどり着くべき目標は明確ですから、正しく努力を積み重ねていけば、きっと良い結果を得られるはずです。

助けられる夢の基本的な意味

助けられる夢というのは、そのままあなたの助けてほしいという願望を表す夢で、あなたの現状から解放されたい気持ちなどを表しています。しかし助けられる夢のほとんどは逆夢で凶夢となるのがポイントです。助けられる夢を見た場合、誰に助けられたのかが重要です。
親に助けられた場合は、逆に親からの援助が途絶えたりすることを表しています。現在親に助けられて生きている人は、その助けがなくなるでしょう。好きな人や恋人に助けられる夢は、現状その相手とうまくいってないことを意味しますが、残念ながら今後もうまくいかないということを表しています。
友達に助けられる夢だったなら、その友達との仲に悩んではいないでしょうか。しかしこちらも残念ながら今のままでは関係が決裂してしまうことを示唆しています。また友達に依存しすぎな様子も伺えます。知らない人に助けられる夢は、現在あなたが人間関係で悩んでいること、そして全体的な対人運の悪化を意味します。

服が破れる夢は、中傷をうけることを暗示します

中傷を暗示します。また、あなたに悪気はないのに、周囲から注意を受けたり中傷されている状態から抜け出したいと思っていることを示唆します。
気になって仕事も手につかず、あなたのモチベーションが下がっていく可能性があります。
勿論、多くの人は人生を危険にさらしたくないと考えているはずで、あなたが調和を求めている場合、そうした負の感情に振り回されていると、とことん疲れてしまいます。
苦しんだり、悲しんだりしている間は解決に向かえないでしょう。他によい人間関係を作って隠すことも、避けて無関心を装うことも一時しのぎです。最終的には、それに囚われるのをやめる、という選択をすることで自由になっていけるはずです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?