見出し画像

着物の幾何学模様とその意味

着物によく見かける模様を紹介します!
見たことある模様もあるのではないでしょうか?(*^^*)

亀甲:長寿吉兆


市松:永遠、発展繁栄

七宝:円満、調和、ご縁

矢絣:(お嫁に行って)出戻らない

麻の葉:健やかな成長、魔除け

青海波:未来永劫平穏に

うろこ:再生、厄除け

柄の意味を知っておこう

ほんの一部ですが、柄の意味をご紹介しました!
馴染みのある柄でも、意味は知らなかったということもあったのではないでしょうか?
着物の柄は他にもたくさんあるので、またご紹介したいと思います!

冨田屋で本物の着物体験を

冨田屋では、本物の絹のお着物をご用意しております。
お着物で町家の暮らしを体験なさってはいかがでしょうか?


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?