見出し画像

新年度はSDGs教育を始めよう

こんにちは!

1947年に戦後の教育の基本ができて以来、今や義務教育は広く浸透し当たり前のことになっていますよね。
SDGsの気運が高まる昨今、教育にSDGsが取り入れられていくでしょう。

冨田屋では、町家暮らしを通して子供たちにSDGsを伝える活動を行っています。

SDGsカードゲーム

画像1

SDGs17の目標達成に向けて、みんなで知恵を出し合うゲームです。
イラストや色を用いて視覚的にわかりやすく、子供から大人まで十分に楽しめます。

修学旅行生にも大人気!

画像2

近年は修学旅行にSDGs教育を取り入れる学校も増えてきました。
地球の未来へ向けて、子供たちの未来を守るために、教育からSDGsへアプローチする必要が求められています。

日本らしいSDGs教育へ

修学旅行やお子さま連れの来館、お待ちしております。
お気軽にお問合せ、ご相談くださいませ。

公式ホームページ



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?