臨機応変


みなさま、GW始まりましたね。
いかがお過ごしでしょうか?

⁡私たち家族は、旦那さん以外
4月から新生活スタートをきり、
風邪を順番に引いています。笑

今日も私の記事に辿りついて頂き、
ありがとうございます!

ぜひ最後まで読んで頂けると、嬉しいです(^ ^)



今日は、3歳娘の異変からの気づきを
お話しますね。


長女は、今年小学校入学。
次女は、幼稚園入園。


4/1~仕事で
朝7:30~16:30まで預けさせてもらっています。


私は、昨年4月に専業主婦から起業し、
今年からは、延長保育開始。
看護師のアルバイトも始まったので、
自分と子どものスケジュール管理が
バタバタしますね。汗


4月初旬は、次女も乳児から年少に
上がったので、「楽しい~。」と笑顔でしたが、
先週ぐらいから異変が・・・


夜寝る時に、30分泣き続ける。
「早く迎えにきて~。」と。


幼稚園帰宅後、グズグズ機嫌が悪く
イヤイヤし始める。


私は、子どもの変化を察知した瞬間、
自分を責めました。


私が働き始めて、長く預けたからだ。


次女の癇癪を見ながら、私は、
心がキューっと締め付けられて、
針でチクチク刺されるよう傷みを感じました。

みなさんもそんなときありません?

自分のせいで、子どもが何か訴えている。

どうしよう・・・・。

という不安と正解を求めてしまう葛藤。


けれど・・・・

切り替えたんです!!!

お迎えの時間を早めて、
家でのコミュニケーションを増やす。

ハグや子どもの話を聴く。

寝る前は、生まれてきてくれてありがとう!と言う。
これは、毎日言ってるワードなんですけどね。笑


数日後、次女の機嫌は良くなり
いつも通りになりました。

⁡去年から、専業主婦から社会復帰し
気づいたことなんですが、
私は、働くことも自分の生きがいです。


だからこそ、子どもも私も心地よい空間、
時間を一緒に探していけばいいと感じました。

自分を責めるよりも、
起きた事柄をいち早く感知し、対応する。

⁡子どもの成長とともに、ライフステージも
変化するママ(女性)。


日々追われる毎日ではなく、
瞬時の臨機応変さを、肌で感じ取れる自分で
あり続けたいと教えてくれた娘に感謝です✨️


毎日同じルーティンも
できないこともあるけれど、
⁡子どものおかげで頭のアップデートが出来て
アンチエイジングでいいですね。

小さなことが、大きくなる前に
気づけた私は、グッジョブと褒めてあげようと
思います(^ ^)


いつもスキ、フォローありがとうございます✨️

現在、女性支援構築中。
公式LINEにてご案内予定です。

インスタのプロフィールから、
公式LINE登録よろしくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?