見出し画像

【そのモノの奥を見ようとすれば…大切にしていることがわかる】

おはようございます!
ココロの重荷を癒し、新しい人生を応援するコーチ
春川美香(はるかわみか)です!

今日は、自分の日常でも書いてみようかと思ったのですが
毎朝何気なく使っている”モノ”そのものに対する想いがこみあげてきたので
それをシェアさせて頂きたいと思います!



私のお気に入りのマグは
青白っぽい色の花柄模様があるマグ。
これは母方のほうの叔母が趣味で作ってくれたマグなのです。
母方の兄弟は『5人兄弟』で・・・姉、母、弟、妹、妹と続き
このマグをプレゼントしてくれたのは一番下の叔母

叔母は元看護師
私が7歳の時初めて入院したときも叔母の病院でした。
夜勤明けの叔母は私の病室にやってきて「病院生活が楽しくなるように・・・」と
「となりのトトロ」のパズルを持ってきてくれたり、一緒にトランプしたことを覚えています。


私が高2でようやく看護の道を選択すると決めたときは、参考書を買ってくれたり、
看護学校に入学が決まったときは
「看護師になったら秒針付きの時計が必要だよ」と、一緒に買いに行ってくれたり、
とにかく先をみながらも、私にイマ何が必要で、何が必要でないか
見極めて助けてくれる叔母です。

花びらの模様が私のお気に入り♡


そんな叔母から頂いたマグで、毎日お茶を飲むのですが
このマグをもらったとき、叔母は看護師を定年で辞め
多肉植物を育てたり、陶芸教室に通ったりと
自分の趣味の時間を楽しんでいるときに作ってくれた頃でした。

私は、叔母のかわいらしい一面を見たのが初めて。

いつもの叔母は・・・
白いナース服で病院の廊下を早歩きで歩き、冷静な判断ができる…

「THE.完璧!!」


そんなかっこいい叔母のイメージしかなかったのですから。

「かわいいでしょ?もうちょっとこうしたらよかったんだけど」…と
マグのことを目じり下げながら紹介してくれた叔母の横顔は、今でも忘れられません。


叔母は「看護師」。
だけどその前に一人の「ヒト」。


看護師の一面だけ焦点を当てていたから
『叔母は完璧』『失敗しないヒト』だなんて勝手な解釈をしていたのですが、それは間違いで。

看護師という職業でなく
そもそも叔母という”ヒトの奥”にある
『誰かを笑顔にしたい』『たすけたい』という気持ちがあるということに、改めて気付けた朝でした


「表面的な部分」で解釈せず
「心の奥にある根っこの部分」を探し出す


これは人間関係においても、コーチングにおいても
さらに深めることでしあわせにつながるテーマ!

ぜひ、あなたも
普段何気なく使っている“モノ“から
根っこの部分を見つけて見てください。
きっと、思いもよらぬ発見ができて幸せにつながると思います𖠚ᐝ


ではまた
春川美香でした❁¨̮


秋っぽい画像をのせてみたかった🍂





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?