見出し画像

【私の作曲術(後編)】その作曲は「塗り絵」か「デッサン」か!?

【Webサイトをチェック♪】
https://www.tomoki-music-life.com/

【音楽サロンTousicをチェック♪】
https://tomusic.memberpay.jp/plan/item/zgjfqd4

【YouTubeチャンネル登録してね♪】
http://www.youtube.com/channel/UCDyoasE6qCMb2l8VEihIvxQ?sub_confirmation=1

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【公式LINE】
ID検索♪→【@717ufrom】
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【タイムテーブル】
00:00 オープニング
01:50 ④歌詞の調整
05:35 ⑤心を整える
10:33 エンディング


今回は「私の作曲術(後編)」と致しまして、
以下のメニューの④と⑤のお話です(^^)/~~~

【作曲術:5つのポイント】
①リピート(循環コード)
②リズム(統一感)
③曲の繋がりを意識
④歌詞調整のポイント
⑤(気持ちを)整える

※(前編)の続きとなりますので、
まだご覧になっていない方はそちらも是非チェックして下さい♪


【歌詞の調整】
特に「作詞」をしていると、作った「メロディ」との兼ね合いから
「歌詞(文字数)の調整」が必要になります。

※例)Aメロ1番と、2番は基本同じメロディ。
ここにあてがう歌詞は、メロディを崩さないよう調整が必要です(。・ω・。)

「大切なポイント=言いたい事は何か?を踏まえた調整」
例)歌詞の文字数を減らしたい場合
「出来ないと、思っていた」→「出来ると、知った」

とても分りやすく、シンプルなケースではありますが、
表現が「出来ない」から「出来る」に変わっています。

ポイントは「出来ない」と言う言葉使いに捕らわれる事なく、
「出来ないと、思っていた(実は出来るんだ!)」と言う
( )内の本当のメッセージを拾った歌詞調整をする事!!

言葉のチョイス次第で、想いの表現のニュアンスは変わりますし、
これが大切だな~と感じます(。・ω・。)

【心を整える】
実は、これサウナの「ととのう」と言う言葉から借りたもの(^_^;)

作曲をする時は「自分の素直な感情を表現する」必要があります。
ただ、「疲れていたり」「頭がぼ~っ」としていると
ついつい「作業」になってしまします。。。

「作業に潜む罠」
→「気がついたら誰かの、あの曲に似ていた(´д`)!!」

これ、作曲あるあるだと思っています。
※名曲はどうしても、強いパワーを持っていますので、
特にメロディなどはつられて、似てしまう事も笑


こうならない為には「作品を客観視」しながら、
「イメージを形(歌詞やメロディ)」に出来ているか、
自分と向き合う必要があります(。・ω・。)

よく例えに使うのが・・・
「塗り絵」・・・誰かの白黒デッサンに色を付ける=【コピー曲】
「デッサン」・・・真っ白のキャンバスに「0」から描く=【オリジナル曲】


勿論「オリジナル曲だぁ!!」と言っても、
そこには、色々な「オマージュ」が入っているのも事実。
それでも、自分なりの「掛け合わせ」が出来ているかが、
作曲のポイントになると思っています(^^)/~~~

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
【オンラインサロンメンバー募集中!】
音楽は自分を「変えて」くれる。

根暗な学生だった私も、、、
・自分の気持ちを表現したり
・コミュニケーションを楽しく取ったり
・共に音楽を楽しむ仲間が出来たり
しました。


音楽は趣味の世界だけに留まら無い事を身を以て知りました。
音楽の経験は、、、

「仕事(ビジネス)」
「学校(学業や勉強の場)」
そして
「人生そのもの」を変えてくれると思っています。


是非そんな「変われる」を一緒に体験しましょう(^^)/


【音楽サロンTomusic】
https://tomusic.memberpay.jp/plan/item/othevu3


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

・バンド活動/ギターボーカル15年
・音楽講師7年以上
・インディーズレーベル所属歴あり
・埼玉音楽人サークルMMM主催(50名以上)
・個人事業主(フリーランス)
・2020年からYouTube配信スタート

シンガーソングライター TOMOKI

「機材」
Greg Bennett/OM-8CE

「撮影」
i-phone8

「アプリ」
impact

【twitter】
https://twitter.com/tomokiimaizumi

【Instagram】
https://www.instagram.com/tomusic1969

【blog】
https://ameblo.jp/end-of-dream-kibi

【facebook】
https://www.facebook.com/end.of.dream1969/

【自己紹介】
https://end-of-dream1969.jimdofree.com/

【歌・ミックスボイス~オンラインレッスン~】
https://coconala.com/services/1431170

【オリジナル曲制作依頼はこちら】
https://coconala.com/services/1430947

【その他 お仕事ご依頼はこちら】
i.tomoki0218@gmail.com

【運営している埼玉音楽人サークルMMM】
「HP」
https://be-artist-singer-creater.jimdo.com/

「MMM Youtubeチャンネル」
https://www.youtube.com/channel/UCLcIHlRNA5WkcMmRJqJv6NQ/videos

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

#シンガーソングライター #TOMOKI

【本日の動画はこちら!!】

ここから先は

28字

¥ 500

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?