見出し画像

【歌・ミックスボイス上達への道】その最高の先生とは誰か⁇「3つの裏声で解説」

歌・ミックスボイスの練習をしていて一番大切なのは何でしょうか?

「練習法」や「継続努力」など色々な要素がありますが、
その中の一つに「最高の先生」との出会いがあると思います。

さて。

その「最高の先生」とは一体どこにいるのでしょうか?
・世界的に有名な講師??(←一度だけ教わってみたいもの!笑)
・スクールの先生??
・近所の世話好きな歌うま兄ちゃん??


どれもありそう(?)ですが・・・
今回強くお伝えしたい事。

それは。
最高の先生とは=「自分自身」だと言うことです。


【発声の感覚は人それぞれ】
今は「本」や「ネット(動画)」そして「スクール」など、
知識・情報(練習法)を入手する手段はたくさんあります。

情報が溢れ返り過ぎて、逆に
「何をしたら良いか分らない」状態に陥る事も少なくないハズ。

そんな時。何を信じたら良いか。
それが「自分自身の感覚」です。

「あ。この練習法はやってて、なんかしっくり来る。」
「ん?この練習法はイマイチ、やりにくいなぁ。」
などなど

実際にやってみて「やりやすい」「やりにくい」感覚があるハズ。
それを信じて欲しいと言う事です。(判断の軸は自分の感覚)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
※勿論、まだ不慣れな段階であったり、初心者の方は
その「自分の感覚軸」が曖昧な場合もあります。

そこは無理せず詳しい方に判断を仰いである程度経験を積みましょう。
その上で、少しずつ「自分にしっくり来る感覚」を養っていって下さい。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【実例を1つ:3つの裏声】
今回は以下の3つの裏声を例に「自分の感覚」の大切さをお話します。

「3つの裏声」
①ファルセット(弱々しい芯のない裏声)
②ヘッドボイス(ファルセットよりは芯のある裏声)
③ミックスボイス(裏声ベース:もっとも芯があり太さのある声)


「私の感覚:発声法のコツ」
①ファルセット
いつも通り、慣れたあの「裏声」でOKです。

②ヘッドボイス
①のファルセットに「エッジボイス」の感覚を混ぜます。
つまり「声帯の閉鎖」を加える事で「芯」のある裏声になります。

③ミックスボイス(裏声ベース)
さらに②のヘッドボイスに「あくび」の感覚を加えます。
つまり「喉を開き」声を響かせる事で、声に太さ加えます。


・・・と。
ここまで読んで頂いたら、実際にやってみて下さい。

「お。なるほど~。なんとなく出来たかな?」
「ん?やったけど、なんかイマイチ??」

などなど色々な感想が出てくるハズです。
そして、その色々な感想は「みんな少しずつ違う」もの。

これはつまり、練習の成果を図る
「絶対的な判断基準はない」と言う事です。

では。何を信じたら良いか。
その時こそ「最高の先生=自分自身」を頼る時です。

「最高の先生=自分自身」の何を頼る??
それは、今、実際に出ている【声】。
そして、発声している時の【感覚】です。

今の自分の「現状の声」が、どうやったら「理想(目標)の声」になるか。
発声している時の「感覚」を模索していく訳です。

これを言ってしまったら身も蓋もない話ですが(^_^;)
でも本当に自分の「声」と「感覚」が大切。そう思っています。


ただ、すべてを自分自身の「声」と「感覚」だけで出来たら
苦労はないので笑


「自分の声と感覚で練習」
   ↓
「分らない・判断出来ない」
   ↓
「本」「ネット(動画)」「スクール」などで
知識・情報(練習法)を入手する。
   ↓
「自分の声と感覚で練習」
※以後、繰り返し


この順番だと思います(^^)/

手探りで練習されている段階では「不安~」と思う方もいらっしゃると思いますが、
「自分の感覚」を大切にしている人は、成長のスピードはまったく違うと思います。

是非、明日からの練習で「最高の先生=自分自身」、
つまり自分の「声」と「感覚」に耳を傾けてみてはいかがでしょうか(^_^)b


♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

・バンド活動/ギターボーカル15年
・音楽講師7年以上
・インディーズレーベル所属歴あり
・埼玉音楽人サークルMMM主催(50名以上)
・個人事業主(フリーランス)
・2020年からYouTube配信スタート

シンガーソングライター TOMOKI

「機材」
Greg Bennett/OM-8CE

「撮影」
i-phone8

「アプリ」
impact

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
【オンラインサロンメンバー募集中!】
音楽は自分を「変えて」くれる。

根暗な学生だった私も、、、
・自分の気持ちを表現したり
・コミュニケーションを楽しく取ったり
・共に音楽を楽しむ仲間が出来たり
しました。


音楽は趣味の世界だけに留まら無い事を身を以て知りました。
音楽の経験は、、、

「仕事(ビジネス)」
「学校(学業や勉強の場)」
そして
「人生そのもの」を変えてくれると思っています。


是非そんな「変われる」を一緒に体験しましょう(^^)/

「ご参加はこちらから♪」
https://tomusic.memberpay.jp/

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
公式LINE登録も是非お願い致します^^
こちらをクリック→【https://lin.ee/4LcUfF】
ID検索はこちら♪→【@717ufrom】
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
【twitter】
https://twitter.com/tomokiimaizumi

【Instagram】
https://www.instagram.com/tomusic1969

【blog】
https://ameblo.jp/end-of-dream-kibi

【facebook】
https://www.facebook.com/end.of.dream1969/

【自己紹介】
https://end-of-dream1969.jimdofree.com/

【歌・ミックスボイス~オンラインレッスン~】
https://coconala.com/services/1431170

【オリジナル曲制作依頼はこちら】
https://coconala.com/services/1430947

【その他 お仕事ご依頼はこちら】
i.tomoki0218@gmail.com

【運営している埼玉音楽人サークルMMM】
「HP」
https://be-artist-singer-creater.jimdo.com/

「MMM Youtubeチャンネル」
https://www.youtube.com/channel/UCLcIHlRNA5WkcMmRJqJv6NQ/videos

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

#ミックスボイス #シンガーソングライター #TOMOKI

【本日の動画はこちら】

ここから先は

28字

¥ 500

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?