見出し画像

英語学習に約100万円投資した結果。血にも肉にもなったサービスは?

こんにちは、ともぞうです。

表題の通り、英語学習に約100万円投資した結果と、試行錯誤して使ったサービスについて、まとめていきます。(自分の備忘録のために作成したら、案外分かりやすいものになったので、noteにポストすることにしました)

英語学習を行う際に、どんなサービスを使ったらいいか、英会話・英語学習アプリ・コーチング・・などなど、有象無象のサービスが溢れているため、何が自分に合った学習方法なのかを悩んで、決められなくて途方に暮れる方も少なくないはずです。

有料記事にしますが、アウトプットどんなものがみれるのか分からんのに課金したくないぜ という方にチラ見せですが、以下のような感じで、エクセルでザッとまとめています。(とてもリアルです)

英語学習に約100万投資した結果のエクセル(チラ見せ)

コーチングサービスに加えて、英会話サービスも4~5種類受講して、比較ができました。

あくまでも、個人の感想にはなりますが、やってよかった・やらなくてよかった といった所感もサマって記事にしていきます。

早速ですが、結果はこんな感じでした。

ここから先は

3,693字 / 2画像

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?