見出し画像

随時更新 2021Jリーグ限定ユニフォームまとめ

こんにちは。
ユニフォーム大好きのともさんです。

今回は2021シーズンのJリーグの特別ユニフォーム、及び3rdユニフォームなどをまとめていきます。
情報発表があるたびに随時更新していきます。
それでは行ってみましょー!

東京ヴェルディ

画像56

画像57

2012シーズンから現在までの10年間、株式会社アスレタとともに歩んできました。
良い時も悪い時も、常にアスレタのユニフォームとともに戦ってきた10年間、
想いの詰まった歴代ユニフォームデザインを、マッシュアップしたユニフォームに仕上げました。

FC琉球

スクリーンショット 2021-10-02 20.08.06

画像55

”美しき沖縄、永遠の誇り”
豊かな自然を誇る沖縄を象徴する海のイメージとなるディーバブルーをベースカラーに採用し、前面・背面それぞれに美しい海とその生き物たちそのものをフォトプリントで表現した限定ユニフォームで、琉球を応援する全ての人々が、自然を愛しそれを守りたいと言った願いを込めた祈念デザインとなっています。

ベガルタ仙台

画像52

画像53

伝統と品位を象徴するベガルタブルーを採用。
銀河で一番明るい星は、青く輝く。
宮城・東北を照らす希望の光として、
力強く輝き続けるという決意を表現。

ファジアーノ岡山

画像51

フィールドプレーヤーのカラーは黒色。ピッチ上で躍動する選手の動きをグラフィックで表現した2021ユニフォームのデザインをベースに、岡山のシンボルの一つとして県民から愛され、別名『烏城』とも呼ばれる漆黒の岡山城からインスパイアを受け、ファジアーノ岡山も岡山のシンボルになりたいという希望を込めて、初めて黒色を採用しました。
胸の中央には、岡山城で多くの金箔瓦が使われていたことから、15周年を記念するロゴマークを金色で配置しました。


福島ユナイテッド

画像49

210726_福島ユナイテッドユニ_banner6

10年前、福島ユナイテッドFCは東日本大震災後の苦難の中、JFL昇格を目指して地域リーグと地域決勝リーグを戦っていました。
そしてその時から、ヒュンメルはユニフォームサプライヤーとして一緒に戦ってまいりました。
今回の10周年記念ユニフォームは、サッカーを通じて福島に勇気と元気を届けるというチームの存在意義や
全力で昇格を目指し戦っていた10年前のユニフォームをベースに、当時の想いを今に繋げるデザインにしました。
ボディ外側の丸みを帯びたラインは、再生のシンボルでもあるフェニックスをイメージ。
カラーは当時よりも明るめにし、未来を志向するチームのイメージを重ねました。
また、夏限定の桃ユニフォームと同様、胸の中央部に福島県のシルエットを配置。
福島の誇りや想いを胸に選手たちはプレーします。

東京ヴェルディ

画像47

画像48

東京に移転した2001年当時のダークグリーンと現在のヴェルディグリーンを特別に融合した限定カラー。
パンツは当時の配色であるホワイトを採用し、ツートンカラーが復活。
20周年を記念する20本で構成したストライプを現在のヴェルディグリーンとパイオニアゴールドでデザイン。
裾はダークグリーンへグラデーションでつながりを持たせたネオクラシックなスタイル。

徳島ヴォルティス

画像46

全体のデザインは、鳴門海峡の水面をイメージしたグラフィックと、数字の「1」で表したクラブスローガン「壱(ONE)」をダブルイメージとして組み合わた、遊び心のあるデザインとなっています。
胸スポンサーにはクラブ史上初の「ion water(イオンウォーター)」を採用し、フィールドプレーヤーのカラーリングはずばり「ion water(イオンウォーター)」を連想させる鮮やかなライトブル―。夏に着用するにふさわしい爽やかさをイメージしています。また、鮮やかなライトブルーを採用することにより、鳴門の渦潮や吉野川に差し込んだ光を連想させ、明るい未来をイメージさせるデザインとなっています。

鹿児島ユナイテッド

画像44

鹿児島県の県木「カイコウズ」の花をモチーフに、メインカラーとしてレッドとイエローを採用。
クラブカラーのネイビーブルーも残しつつ、これまでにはない全く新しいイメージのユニフォームに仕上げました。
1991年に鹿児島と岐阜の姉妹県盟約20周年を記念し、岐阜県海津市から関ヶ原までの約35kmにわたり「薩摩カイコウズ街道」が整備されました。
それから30年―
今年は鹿児島ユナイテッドFCが公式戦のユニフォームで、姉妹県盟約50周年のメモリアルイヤーを彩ります。

ザスパクサツ群馬

画像42

画像43

コロナ禍で声を出しての声援ができない中で、サポーターの姿と想い(写真)をユニフォームの前後にデザインをして、サポーターと共に戦うイメージを表現しています。

ギラヴァンツ北九州

画像40

画像41

北九州市漫画ミュージアムとのコラボ開催。世界的に有名な漫画家 松本零士氏の代表作品「銀河鉄道999」の主人公星野鉄郎が幾多の困難を乗り越えながら希望の星を目指す姿と、1試合1試合厳しい戦いに身を投じながら成長していくギラヴァンツ北九州の選手の姿が合致したことで実現しました。
銀河鉄道999の作品内に広がる宇宙・星空といった世界観と“新日本三大夜景”に選出された『北九州=星空の街』をテーマに製作

ブラウブリッツ秋田

画像45

様々なカラーの“尖った“図形を組み合わせ、一人ひとりの個性の重なりでうまれる未来の楽しさや鮮やかさが表現された、「尖った大胆さ」を表現するグラフィックを、ブラウブリッツ秋田のブルーを基調に変更し、採用しました。
また、胸のTDK株式会社の表記も、本キャンペーンの「尖った大胆さ」を表現しています。

栃木SC

画像38

画像39

「夏の夜に雷鳴を轟かせる嵐」を幾何学模様で表現。
ユニフォームカラーは嵐をイメージした2つの色、
夏の夜空 "STORM NAVY" と光り輝く雷 "LIGHTNING" を配色。
パートナーロゴのカラーを LIGHTNING に統一することにより、
栃木SCとの輝かしいパートナーシップを強調。
これらの要素によりシンプルなデザインを実現、
スタジアムをはじめとした様々な場面で着用できるユニフォームへ昇華した。

V・ファーレン長崎

画像37

コンセプト
2021年の平和祈念ユニフォームは、平和の象徴である「鳩」と「オリーブの葉」をモチーフにしました。
今年は「平和の祭典」と称されるオリンピックの開催年です。
勝者に与えられるオリーブをモチーフにすることで、V・ファーレン長崎が勝利と平和を運んでくる存在となるよう願いを込めました。
例年にも増して世界から日本が注目される今年、平和の想いを、長崎から世界へ発信していきましょう。

ツエーゲン金沢

画像36

モチーフ「梅の花」
加賀百万石を築いた武将、前田利家の家紋「加賀梅鉢」にも「梅の花」がモチーフにされており、金沢市の木として市章にも使用されています。また、梅の花言葉は、「不屈の精神・忍耐・高潔・忠実」を意味しています。
梅は雪が降る早春の季節に咲き、厳しい冬の寒さに耐える強さのある花です。さらに、8月には翌年の花芽の準備に入り、今この時を全力で戦いながらも、先を見据えた挑戦と成長を表す花です。


大分トリニータ

画像35

『PUMAのグローバルデザインコンセプト“CRAFTED FROM CULTURE”に基づき、ホームタウンである大分のカルチャーからインスピレーションを受けたデザイン。大分の有数の観光地である温泉の湯けむりをイメージさせるグラフィックとクラブの象徴である“TRINITY”を組み合わせたグラフィックを幾何学デザインに落とし込んだデザイン。』-- PUMA

横浜FC

画像31

画像32

横浜FCでは、ホームスタジアムであるニッパツ三ツ沢球技場を「横浜を、もっと好きになる場所。」と位置づけ、様々な活動、発信を行ってまいりました。
今回のサマーユニフォームは、「日常に横浜FCを」をコンセプトに、より街中でも着用しやすいブラックをベースカラーに採用。
エンブレムは1stユニフォーム同様に、光沢のある軽量エンブレムをブラックで展開。
スポンサーロゴやメーカーロゴマークなどはホワイトで統一することにより、スタイリッシュなデザインに仕上がりました。
このサマーユニフォームで、横浜FCがより日常となり、横浜という街をもっと好きになるきっかっけになってほしいという想いを込めています。

セレッソ大阪

画像33

画像34

『PUMAのグローバルデザインコンセプト“CRAFTED FROM CULTURE”に基づき、ホームタウンである大阪のカルチャーからインスピレーションを受けたデザイン。
リーグユニフォーム同様に、大阪の市花であり、日本を代表する『桜』を全体に表現。セレッソのセカンドカラーのネイビーをベースにし、全てのスポンサーカラーをメインカラーのピンクにすることで《one team》を表現。』

ジュビロ磐田

画像30

PUMAのグローバルデザインコンセプト“CRAFTED FROM CULTURE”に基づきホームタウンである磐田市のカルチャーからインスピレーションを受けたデザイン。
磐田市の昆虫として磐田市民にもなじみのあるベッコウトンボをモチーフにした。
前に進むことしかできず、武士の時代から縁起の良い“勝虫”ともてはやされ、武具等にも好んで使われたという。
カラーには夏に愛用されていた藍色を連想させるネイビーを使用。

川崎フロンターレ

画像29

PUMAのグローバルデザインコンセプト“CRAFTED FROM CULTURE”に基づきホームタウンである川崎市の歴史からインスピレーションを受けた仕様に。川崎の水道給水開始100周年を祝した今シーズンのリミテッドユニフォーム。水の神とされている白蛇をグラフィックや首元の内側にも採用。グラフィックの中には3年連続で川崎を描いたデザインに。蛇口から流れ出る水とフロンターレのアグレッシブなサッカースタイルをリンクさせたグラフィックに仕上げました。

清水エスパルス

スクリーンショット 2021-06-15 15.05.23

2021 LIMITEDユニフォームは、清水の夏の風物詩「清水みなと祭り」とのコラボレーションデザインです。
PUMAの”CRAFTED FROM CULTURE“をコンセプトに、胸にはワイヤーアートで「清水みなと祭り」の海上花火を、5本の縦縞は夜の海の水面を表現し、下部のアーチはエンブレムの象徴である地球儀を連想させます。
また、縦縞には、ホームタウンの文化財「清水港テルファー」の鉄骨トラス構造が柄に採用されています。ホームタウンのカルチャーと伝統が織り込まれた一着に仕上がっています。

ヴァンフォーレ甲府

画像26

画像27

【デザインのコンセプト】
ヴァンくん誕生15(ワンコ)周年![甲斐犬ユニ]
ヴァンくんのモチーフとなっている「甲斐犬(かいけん)」』は、山梨県原産のイヌの品種。虎模様を特徴とするため「虎毛犬(とらげいぬ)」の別名をもち、国の天然記念物にも指定されている。
元々、山梨県南アルプスの山岳地帯での狩猟で山野を駆け回っていたことから、四肢は強靭で跳躍力にも優れている。そんな勇猛で俊敏なイメージを持ち、獲物という名のゴールを狙う甲斐犬の横顔をユニフォームの形状に沿って配置。虎毛と15周年を意味する15本、プラス選手を表現する11本、計26本のストライブで濯動と団結を表現。色は虎毛をイメージ また、背中には甲斐犬の「差し尾」をイメージした柄を配置。

ガンバ大阪

画像24

画像25

『GAMBA EXPO 2021』のテーマ「世界とのつながり」を、竹素材の画材で描いたデザインとなっています。
ガンバ大阪、サッカーに関連した要素をはじめ、ガンバ大阪に関わりが深い要素がアートの中に盛り込まれています。さらに、「リモート〇〇」という言葉が一般的になり、直接会うことができなくてもコミュニケーションを取ることができるインターネット上での「つながり」がコロナ禍において注目されました。そういったインターネットに関連する要素もいくつか盛り込まれ、全ての要素が合わさって1つのアートとして表現されています。是非、アートの中に隠れている要素すべてを見つけてください!

水戸ホーリーホック

画像22

画像23

同心円上に広がるデザインは波を表現しています。
ひたち海浜公園の夏の一大イベント、
ROCK IN JAPAN FESTIVAL。
ここに響く音の波、そばに広がる海の波、
集う人々の波、夏風、
同心円上に広がるデザインがそれぞれの波を表し、
その波の拡がりがユニフォームに宿ります。
2021シーズン1stユニフォームと同じ“青”を
ベースカラーにすることにより、
原風景からの広がりも表現しています。

ヴァンラーレ八戸

画像20

画像21

【八戸三社大祭山車ユニフォームデザインコンセプト】 
十一日町 龍組 石橋元平
『源氏の武将 源義経は、「戦いの達人」とも呼ばれ、戦(いくさ)の戦術において才を発揮しました。源義経は八戸に数多くの伝説を残した武将でもあります。
ヴァンラーレ八戸も、巧みな戦術を使い、勝利を目指し突き進んでほしい。そして、八戸市民、パートナー企業、ファン・サポーターに勇気と感動を与えてほしいという想い、そして、地域の皆様に愛されるユニフォームになって欲しいという想いを込め、山車絵を描きました。』

名古屋グランパス

画像17

画像18

画像19

日本遺産に認定されている名古屋 有松の名産「有松絞り」の100種類以上の絞り技法の中から「鎧段絞り」をモチーフとしてデザインしました。
鎧段絞りは、武士が戦の時に着用していた、大鎧の大袖や草摺りの段模様に似ていることに由来しており、闘いに向かう選手達にふさわしいユニフォームとなっています。

鹿島アントラーズ

画像16

鹿島アントラーズの象徴として、クラブ創設期から現在に至るまで偉大なリーダーシップを発揮し続けるジーコ(現テクニカルディレクター)をはじめ、クラブ史に名を刻む歴代ブラジル人選手からインスピレーションを得て、「王国」のクラシックなカラーリングを採用。クラブ創設30周年のアニバーサリーイヤーにふさわしい特別なユニフォームであると同時に、クラブが抱くブラジルフットボールへの敬意と感謝を表現した。

カターレ富山

画像15

FASHION×FOOTBALL
2021ファッショントレンドのフローラル柄を
ユニフォームに大胆にデザイン。
今年の夏、カターレ富山がこの街をもっと熱く、華やかに彩ります。

モンテディオ山形

画像14

デザインコンセプト:
格子状に刻まれているデザインは、伝統民芸日本三大刺子の一つ「庄内刺し子」から着想を得ています。「庄内刺し子」は人々の様々な願いや祈りが図案となっており、「米」の文字のように見えるこの柄には五穀豊穣の願いが込められているといいます。
カラーに採用したミントグリーン(フィールドプレーヤー)は、「森」や「山」など山形の大地にあふれる自然を爽やかに表現。
困難な今こそ、明るい未来を山形一丸で切り開き、幸せに向かって前進する願いを込めた特別な一枚です。

松本山雅

画像1

画像2

デザインコンセプトは「JET BLACK(漆黒)」
6年目を迎える今シーズンの限定スペシャルユニフォームのコンセプトは「JET BLACK(漆黒)」。
わたしたちの誇り、国宝・松本城に塗られている深く光沢のある「黒漆(くろうるし)」にインスパイアされたデザイン

アビスパ福岡

画像3

東京2020オリンピックのエンブレムや大ヒットアニメでも親しみのある市松模様を採用し、ネイビーとブルーヴェールダンスのアビスパカラーのデザインとしました。
終わりなく柄が続く市松模様は、日本古来より親しまれ、永遠や発展などを意味する縁起の柄と言われています。

サンフレッチェ広島

画像11

画像12

記念ユニフォームのテーマは、“HIROSHIMA PRIDE”です。
同じ広島に拠点を置くプロチームである広島東洋カープのビジターユニフォームをモチーフとし、初めてクラブエンブレムとスポンサーロゴのカラーを白で統一しました。エンブレムは、この記念ユニフォームだけの特注仕様となります。
カープレッドに染まったユニフォームには、スポーツを通じて互いに意識し合い、尊重し合いながら、さらに広島を盛り上げていきたい、という想いが込められています。長きにわたって広島の街に愛されてきたカープの赤色を紫の戦士たちがまとい、広島の誇りを胸に共に戦います。

横浜F・マリノス

画像4

画像5

クラブエンブレムの「錨」を抽出して作成したスペシャルエンブレムを採用しました。
ブラックとネイビーのボーダーグラフィックで表現された荒波に、錨をあげて、果敢に挑み続ける選手たちをイメージしています。
また、港との繋がりも強く、クラブエンブレムの一部でもある「カモメ」を特別につけています。
さらにマーキングをホワイトに統一することで特別な一枚に仕上げています。

福島ユナイテッド

画像10

2017年よりスタートし、今年で5回目となる桃ユニフォームは、桃の果肉をイメージしました。袖やヒュンメルのシェブロンラインなどには、桃の葉をイメージした黄緑色を差し色としました。また、胸のヒュンメルロゴと福島ユナイテッドFCのエンブレムの中央に福島県を入れ、福島の誇りを胸に戦います。

FC岐阜

画像6

画像8

「オール岐阜」をコンセプトにした、ブラックを基調にゴールドロゴを配したユニフォーム

FC東京

画像7

3rdユニフォームは、50年以上にわたって日本で最も高い建造物であった東京タワー、そして現在最も高い建造物である東京スカイツリーからインスピレーションを得たデザインです。夏の夜をイメージしたブラックのカラーリングに、ライトアップされた東京タワーや東京スカイツリーを彷彿とさせる大胆なグラフィックを中央に配し、クラブカラーの青と赤が、クラシックなデザインにモダンなひねりを加えています。

湘南ベルマーレ

画像9

昨年は、新型コロナウイルスの感染拡大の影響が世界中に広がり、Jリーグも大きな影響を受ける中、最前線で戦ってくださっている医療従事者の皆様に向けて、イギリスでスタートした医療従事者の皆様への感謝、応援の意味が込められた「MAKE IT BLUE」プロジェクトに賛同しブルーのコラボユニフォームを製作し、大変多くの皆様にご購入いただきクラブ収益の一部を「かながわコロナ医療・福祉等応援基金」に寄付させていただきました。この場をおかりして改めて御礼申し上げます。

ガンバ大阪

画像13

ファン・サポーターの投票で選ばれた6種類のデザインはクラブの30年の歴史を表しています。
クラブの象徴でもある青黒のストライプを大胆なカッティングで組み合わせたデザインは、新たなステージに挑む、力強いガンバ大阪を表現しています。

まとめ

いかがですか?
なんとなく黒(ダーク系)のユニフォームが多いですね。
特別ユニフォームや3rdユニフォームはホームカラーとは違うデザインでで作られることが多いので、非日常、冒険心を持った印象ですね。


こちらのマガジンもよろしくお願いします。


よろしければサポートお願いします。いただいたサポートはユニフォーム関係の投資に使わせていただきます。