見出し画像

Jリーグ再開記念。J1ユニフォーム一覧

いよいよJリーグ再開されます。
まさに想定外のことばかりで、苦しい思いをした人が多くいたと思います。
Jリーグのある週末はいかに最高であったか?
これほど実感した期間はなかったのではないでしょうか。
大変な時期ではありましたが、Jリーグのこと、チームのこと、選手やスポンサーのことなど様々なことに眼を向けるチャンスをくれたと信じたいです。
怪我の功名。
そしてユニフォームのこともしかり。
私はユニフォームを通じてJリーグを応援したいと思います。

そこで今日はJ1チームの2020シーズンユニフォームをあたらめてご紹介したいと思います。

コンサドーレ2020h

北海道コンサドーレ札幌
サプライヤー:kappa
スポンサー:石屋製菓、サッポロビール、トーホウリゾート(前面のみ)
シンプルなストライプと肩の"継ぎはぎ風"縫製ギミックが特徴的です。

ベガルタ2020h

ベガルタ仙台
サプライヤー:adidas
スポンサー:アイリスオーヤマ、七十七銀行(前面のみ)
世界の強豪チームも採用したアディダスのTIRO19グラッフィクが鮮やかです。
ラグラン袖と背中上部パネルの組み合わせが面白いデザインを作っています。

アントラーズ2020h

鹿島アントラーズ
サプライヤー:nike
スポンサー:リクシル、メルカリ、日本製鉄(前面のみ)
斜めのサッシュ柄が意外にしっくりきている鹿島。
上部と下部で微妙にカラーを変えているところがかっこいいです。

レッズ2020h

浦和レッズ
サプライヤー:nike
スポンサー:三菱重工、三菱自動車、堀川産業エネクル(前面のみ)
人気のあった2014年カモ柄と幾何学模様のミックス。

レイソル2020

柏レイソル
サプライヤー:yonex
スポンサー:日立製作所、三協フロンテア、Save the children(前面のみ)
昨シーズンモデルの継続。シンプルさが特徴か。

FC東京2020b

FC東京
サプライヤー:umbro
スポンサー:XFLAG、東京ガス(前面のみ)
再開直前に胸に「You'll Never Walk Alone」を掲出することを決定しました。

フロンターレ2020

川崎フロンターレ
サプライヤー:puma
スポンサー:富士通、富士通ビー・エス・シー、RENOSY、富士通マーケティング(前面のみ)
グラフィックが複雑で作るのに苦労しました笑

マリノス2020

横浜F ・マリノス
サプライヤー:adidas
スポンサー:NISSAN、メルコリゾーツ&エンターテイメント、日清オイリオ(前面のみ)
90年代を彷彿とさせる襟。昨年度のチャンピオンパッチが右袖に輝いています。

横浜FC2020

横浜FC
サプライヤー:soccer junky
スポンサー:オノデラグループ、横浜冷凍、フュディアルクリーション、ジャパンエレベーターサービスホールディングス(前面のみ)
肩のパンディアー二くんが可愛い!

ベルマーレ2020

湘南ベルマーレ
サプライヤー:penalty
スポンサー:三栄建築設計、ライザップ、フジタ(前面のみ)
"情熱の結集"というスパイラルデザインが独創的で素晴らしい。好きな一枚です。

エスパルス2020

清水エスパルス
サプライヤー:puam
スポンサー:鈴与、アイテック、タイカ、JAL(前面のみ)
ご存知世界地図と矢羽の組み合わせ。なんといってもオレンジと青藍のカラーコンビネーションが素晴らしいです。

グランパス2020h

名古屋グランパス
サプライヤー:mizuno
スポンサー:トヨタ、au、プロト、トヨタファイナンス(前面のみ)
シンプルな縦グラデーションですが配色が秀逸です。

ガンバ2020h

ガンバ大阪
サプライヤー:umbro
スポンサー:パナソニック、ダイセル、大建工業、トーヨータイヤ(前面のみ)
黒基調の落ち着いたストライプ。目立たないけど肩のアンブロ テープがとても好きです。

セレッソ2020

セレッソ大阪
サプライヤー:puma
スポンサー:ヤンマー、シャープ(前面のみ)
展望塔のグラフィックが難しかった笑

ヴィッセル2020h

ヴィッセル神戸
サプライヤー:asics
スポンサー:楽天、ノエビア(前面のみ)
ダイヤ柄ですがどこか和風を意識させてくれます。天皇杯優勝の星がエンブレム下に入りましたね。

サンフレッチェ2020h

サンフレッチェ 広島
サプライヤー:nike
スポンサー:エディオン、Hisense、イズミ・ゆめタウン(前面のみ)
矢羽と熊の爪痕、グラフィック路線ですね。

サガン鳥栖2020

サガン鳥栖
サプライヤー:new balance
スポンサー:佐賀新聞、竹下製菓(前面のみ)
スポンサー探しに苦労してましたが、鎖骨の竹下製菓のロゴはいいですね!!
ユニフォームはリヴァプールも着用しているテンプレートです。

トリニータ2020

大分トリニータ
サプライヤー:puma
スポンサー:ダイハツ九州、昭和電工、サインポスト、SOPH.(前面のみ)
今季のプーマは地元にまつわるデザインということで、大分は城壁の三角形のトリニティグラフィックです。

Jリーグユニフォーム図鑑

さて、いかがだったでしょうか?
それぞれのチームが、いろんなコンセプトや理念でユニフォームをデザインしています。
どのチームも素晴らしい!
これを作っててワクワクしていました。
いよいよJリーグが帰ってくるなと。

こうなるとJ2やJ3も全チーム作りたくなりますね!
そしていつかは全シーズンのユニフォームで「Jリーグユニフォーム図鑑」作りたいです!
どなたか出版社の方はいらっしゃいませんか?笑

#Jリーグ
#おかえりJリーグ
#サッカーユニフォームの世界

よろしければサポートお願いします。いただいたサポートはユニフォーム関係の投資に使わせていただきます。