MUP WEEK4 継続スキル

この記事はMUPカレッジうさぎクラスWEEK4動画のアウトプット記事になります

継続スキルがないとどんなスキルもつかない

スキルは「1000歩の道も1歩から」とあるように999歩目で諦めたら無意味

継続するのも継続するスキルの一つ


継続するのに「モチベーション」は邪魔

よくいう「モチベーションが続かない」というのはそもそも間違っている

【モチベーション】というのはビジネスにおいても継続スキルにおいても一番邪魔なもの

モチベーション関係なくしっかり持続できる仕組みを作る事が大切
例)コンビニの店員さんはモチベーションが高かろうが低かろうが仕事を淡々とこなす。それはマニュアルがしっかりいているから。

よくモチベーションが低いときに誰かと飲みに行き、励まされモチベーションは一時的に回復する。しかし次の日に他の要因でまたモチベーションが下がってしまうことはよくある

モチベーションは株価と同じ
予測もできない

ではどうやって継続するのか?


継続するには時間が必要
時間は誰でも平等にあるが、うまい使い方と下手な使い方がある
それによってスキルの取得レベルが変わってくる

スケジューリングが大切
スケジュールの付け方が問題で予定表ではだめ
↪スケジュールは行動表であり目標管理シートである

例)誰かに合う時
・来週●日は〇〇さんとランチ→NG
・この時間は人と会う→OK


①行動を入れることが大事
②タスクごとに制限時間を書くこと

①行動を入れることが大事
・誰に会うかではなく、「ここは人と会う時間だ」と決める(誰と会うかは後で決めればいい)
・ここは「カフェに行く時間」と決める(何をするかは後で決めればいい)↓
もしできなかったらスケジュールから消す

消したということは自分ができなかったということ

いかに空欄を減らすかが大事


②タスクごとに制限時間を書くこと
・時間に関しては制限時間を決める
・タスクがその時間に終わらなければ自分の負け

例)サッカーだってそう。制限時間を超えてゴールを決めてもカウントされない


※まずは自分の行動を管理すること


やることの重要性レベル分けをする


↪緊急で重要 例)締め切りタスク クレーム処理 相手のあること

↪緊急でなくて重要 例)資料作り 学び

↪緊急だけど重要ではない 例)突然の訪問 相手からの電話

↪緊急でなくて重要でない 例)TVの時間 ダラダラする時間


緊急で重要→減らす

緊急でなくて重要→増やす

緊急だけど重要ではない→無視、放置

緊急でなくて重要でない→今ずぐ辞める


緊急でなくて重要な時間を増やしていくことが大切


8時間で木を切る時間があれば5時間はオノを研ぐ時間に使う


時間は2種類ある

①生産可能時間

②非生産時間

②は徹底的に排除する→非生産時間を生産時間に変えることが重要
↪通勤時間など移動中の隙間時間は動画、メールチェックなど
↪ちょっとした時間に人に会う

人に会ったことを無駄にしないためにSNSでつながる(LINEは用がないと連絡できないのでSNSでつながる)

投稿を見てもらうと相手から忘れられない

せっかく作ったものは無駄にしないこと!

そして人と会い、何かを学んだらブログに書いたり誰かに発信してアウトプットすること


まとめ

継続もスキルであり、そこにモチベーションは不要。いかに継続スキルを身につけていくかが大切





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?