見出し画像

夏休み毎日更新2022 #17 ドライヤー

こんにちは。Tomoya2011です。
今日はドライヤーを買った話をしようと思います。

で買ったのがこちら!!

TESCOMのTID930という機種です!
コストコに行った際に2,000円3,000円程で購入しました。
訂正(2022/08/19):2,000円と説明していましたが正しくは3000円でした。訂正してお詫び申し上げます。

今まで我が家では下のPanasonicのドライヤーを使っていました。

風量もそこそこ出てとても気に入ってました。
しかし最近ホコリが溜まりたまに火花が散ったりするほか、2017年製造と製造から5年も経過しているので買い替えることにしました。

箱から出すとこんな感じ。
赤とゴールドがあって赤を選んだのですが、とてもいい色ですね。
これは最大1.8㎥/分出るそうです。数字ではあまりわかりませんね()

でとりあえず設置するために脱衣所に来たのですがこのドライヤー、コンセントのプラグに工夫がされていて、抜き出すときにレバーを押せば簡単に外せるようになっています。全家電につけて欲しい…

でスイッチを入れてみると、、、
風がすごいです()
今まで以上に風が出ます。
ヤバいです。
↓10分で作った

いかがだったでしょうか。
2000円ぐらいでしたがかなりの風量が出てGoodでした。
最後まで見ていただきありがとうございました!!

この記事が参加している募集

#おすすめ家電

1,417件

よろしければサポートお願いします!いただいたサポートは今後の活動費や貯金として利用させていただきます。