見出し画像

宮古島トライアスロン'24

3月に落車。鎖骨骨折して手術しました。
退院後15日目の宮古島トライアスロン。なんとか片手だけでも泳いでバイクランは走れないかと、術後48時間でローラー復帰しましたが、結果的に片手スイムと、バイクのみになりました。

SWIM 1:07:29

実際のスイム時間は1:01。触られただけで痛むので、絶対に誰とも接触しないよう一番後ろから全員見送ってスタート。当日まで泳ぐつもりなかったので、スイムスキップの意志を伝え、T1で待機指示されていたところ、スタート15分前に「ここじゃないさ〜」となり、食べかけの朝食を置き、クツを脱ぎ、スタッフさんと走って浜へ(お手数おかけしました)。
1周泳がないとスキップできないと初めて知る。
なので、ノーウェット。ゴーグルも人から借りてなんとか出走。スタートのホーンが鳴って全員海に入ってからも接触したくないので、しばらく見送る。2時間かけて1.5km泳げばいいから最後尾からついてくだけだ。
片手スイムスタート。どうゆっくり泳いでも追いついてしまうので、スペースが空いてる場所を右へ左へ。触れられないかドキドキしながらのスイムは、まるでゾンビ映画の世界観。

30分ちょうどで1周終了。スキップしようと思ったけど、前方より後方の方が5倍近く人がいる。バイクの安全を考え、そのまま2周目へ。このペースな完泳できる。泳ぎ始めると海亀が下の方にいた。
この人数で海亀みてるなんてタートルトークみたいだなとか思いつつ、必死に人を回避してるうちに2周目終わり。手元の時計は1:03。スイムスキップしたら2時間待たなきゃいけなかったので嬉しい。
200番?くらいでフィニッシュ。

BIKE 3:05:44 Avg.39.7km/h

宮古島は勝負しにきたし、ラップを狙いたかったので前日まで暑熱順化や体重管理、装備品のアップデート等できる限りの準備を尽くした。しかし、安全性を考え練習に切り替えた。1,300人近くを先頭と変わらぬスピードを求めて抜いたら危なすぎると思った。
宣言しないと本気走りしそうだから、宣言した。


しかし、大幅に日本語を間違え、レースをしないと言いたかったのに、うっかりリタイアするという趣旨の発言をしてしまった。(感極るタイミングだったのでお許しください

予定になかったT1。楽しみにしてた朝食の紅芋大福と今生の別れを告げスタート。今日の目標は、落車以降ポジションを大幅に変更したので確認する。実走130km走りきれたという自信を獲得する。良いトレーニングにする。焦ったり、カリカリしたらバイクを降りる。

まだDHバーを握るのが痛い。落車のトラウマがありスピードが出ると怖い。人が多い。
ふらついてこられても大丈夫な時だけパス。声かけて、反応がなければ後方確認して減速。反応があればパス。20kmくらい走って、池間大橋で寺澤を除くTOP16人を確認。40km向かい風区間へ突入。だいぶ人も少なくなって走りやすくなってきた。いよいよ本番といった感じ。風強くて、スイム同様全然進んでる気がしない。パスする人もだいぶ知ってる人が増えてきた。

皆一様に「走ってたの!?」ってリアクション。へへへ〜そうなんですよぉ〜って言ってるうちに、ほぼ折り返し地点の東平安名崎に到着。全然進まないゾーンから脱出して、ここからは追い風&ローリングで楽しいところ。
折り返しで神谷さん、竹谷さんを6分前に確認。この先に土田さん、穂高くん、パイキ、寺澤かな。このペースなら10番台くらいで着地できるかなどと欲がでてくる。

📷トラさん | 背中スポンジかけ水とも相性よし

今回フロントのギアを50Tから52Tにしたので、50km/h近い巡航も踏める踏める(リア10-33T)。トップスピードに乗った時に先行者との距離が一気に縮まるので、いい選択をしたと思った。練習なのに、知り合いたくさんいて、水ももらえる。応援してくれる人もいる。こうなると、登りも下りも平地も楽しい。とにかく久しぶりにバイクが乗れて、海が綺麗で楽しかった。
距離表示が出るたびに、あとこれだけしか走れないのかともったいなく思った。東急へ到着。
ここで、上田藍さんをパス。この先は、あと1時間では差は埋まらんなと思いながらもコースはガラガラなのでビルドアップ。
過去4回潰れたポイントをそれぞれ通過するたび、暑熱順化って効果あるんだろうなと思った。追い風基調なので進む進む。120km地点。あと10km宮古楽しむ!ぶんまわす!って思ったら体育館が見えてきてゴール。そもそも123kmだった…。残念。
ということで終わり。

蓋を開けてみたらバイクラップ2位だった。寺澤もパイキも1番近い練習仲間。寺ちゃんのバイクの強くなりっぷりに痛く感動。

渡良瀬でよくね?

後は、パイキファミリー、グリーンマン、ひらめさん、修平くん、愛川さんと打ち上げして、飲んで、次の日ダイビングして遊んでパーティーして飲んで飲んで飲んで飲んで帰宅。
うっかり祝杯を上げすぎてしまった🍺

支えてくださった皆様への感謝

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?