見出し画像

作りたい動画をどんどん編集できる動画制作メソッド

作りたい動画をどんどん
編集できる動画制作メソッドの
「動画講座を作ってます。」

のことをメルマガ読者に書きましたが、さっそく、
・YouTubeで動画編集を学んでるけど
逆に迷子になってきたので、編集方法知りたいです
・マネタイズが全然できなくて今後不安です
・一時期ほど行列ができなくなって、レジ打ちのバイトを始めたところです
新しく上達ステップを知りたいです
・映像は仕事に切り離せないので、動画講座予約します

と動画講座を期待する声を
頂きました。

予約まで頂いた方
ありがとうございました!

メルマガの内容をnoteで書くことはないのですが、
三日坊主にならないよう、書いてみようと思います!


動画講座は今週5/23木曜日の
メルマガ読者限定先行発表するので
興味がある方は、下のバナーから短縮版をご視聴ください!

さて、なぜ僕が
このタイミングで動画講座を発表するのか?

それは、

Amazonさんより
『カメラを手に取るその前に。』
AI x Storyで叶える最新の映像上達技術

という動画制作の本を出版したのですが、
実はパソコンは苦手。
カメラさえ、
触ったことがありませんでした。

だけど、あることがきっかけで、
・友人の結婚式を撮るレベルから
 船井総研株式会社のプロモーションビデオを制作。
・丸紅株式会社や琉球大学病院の映像制作を担当。
・ブルネイ国王即位50周年祝いで、上皇上皇后両陛下を撮影。
・ノーベル平和賞受賞者「カイラシュ・サティヤルティ」を撮影。
・国立病院の映像を制作

とどんどん映像制作力が上がると、徐々に仕事の規模も大きく、内容の幅も広がっていきました。

このように経験ゼロから
映像をはじめた頃は、仕事もなくてもがいていました。
何度も辞めようと思ったというか、本当に大変だったのです。

そんな当時の僕のように困っている
メルマガ読者者さんや、生徒さん、芸大(←4月から44歳の芸大生です)の友人から、
どうやって上達したの?

と聞かれる機会も増えていったのです。
だから、そんなみんなのためになるといいなと思い、
半年間構想して、3ヶ月コツコツと、動画講座を作りました。

僕は歌手のMVや、映画を作っている一流のプロではありませんが
経験ゼロから、本業にしてきたノウハウはあります。

だから今困っている人、未来を変えたい人に、
上達ステップをお伝えしたいと思っています。

明日、講座をメルマガでチラ見せしますので
よろしければ短縮版の動画を下のバナーから視聴ください!
映像の捉え方と人生が
激変します。

今週は今進めている
内科クリニックのウェブサイト公開
とイベント映像の編集完了、
6月のプロジェクトの打ち合わせ
まで進めます!

みなさんは
どんな一週間にしますか?

よかったら
コメントで
教えてくださいね〜

追伸:先日、琉球大学 第一内科の紹介ムービーを制作させていただきました!
よろしければご視聴ください。
https://storyfirst.jp/works/4197/

それでは良い1日をお過ごしください!
ストーリーファースト!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?