見出し画像

好きなように生きれば良い

こんにちは!友為です。
今回は「好きなように生きれば良い」というテーマでお話しします。

 SNSが出てきてから、人生についての悩みが増えている気がします。おそらく普通に生きていれば、出会うことのない人の人生の欠片を知ることができるからです。それにより、否応なしに自分の人生と比較し続けてしまう機会が増えました。自分の人生特に自分よりもお金を稼いでいる人や豪華な生活をしている人と比較し続けることで、生き方に悩み、夢や希望を持っていない自分を惨めに感じる人もいます。

そういう人に声をかけたいのが、もっと好きなように生きれば?と。

なぜなら、自分の人生は自分でしか責任を取ることができないからです。その人たちの言うことを聞いて真似をしたところで、自分の人生の責任は取ってくれません。

そして、幸せに生きる方法は外に正解はないです。あくまでも感情的なところなので、ひとつの現象を見たときに自分の心の感じ方ひとつで、幸せにも不幸せにもなります。

ただ個人的に大事だなと思うのは、その道を自分で選択した感覚を持っておくことです。先ほどの責任の話に通ずるのですが、自分で選択したという感覚を持つと、人は主体的になれます。だから、例え困難があったとしても、乗り越えられる可能性が高いのです。

 あなたがどのような選択をしたとしても、誰かは何かしら言ってきます。それは、無視してもらって大丈夫です。あなたが主体的に選択したと思える道こそが、あなたにとって正解なので。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?