マガジンのカバー画像

鳥取ライフ

32
2024年1月〜3月まで鳥取県の観光地をメインにどこよりも詳しい情報をお伝えします!鳥取県での生活を考えている方、旅行を考えている方はご参考までにご覧頂けると嬉しいです!
運営しているクリエイター

#note毎日更新

【鳥取県】大自然が海岸を作った隠れた名所

 こんにちは!友為です。 今回は「【鳥取県】大自然が海岸を作った隠れた名所」というテーマ…

友為@読書侍
2か月前

【鳥取県】3ヶ月間いて感じたこと・思ったこと

 こんにちは!友為です。 今回は「【鳥取県】3ヶ月間いて感じたこと・思ったこと」というテー…

友為@読書侍
2か月前
1

【鳥取県】全国から観光客が来る大自然農場(パート1)

 こんにちは!友為です。 今回は「【鳥取県】全国から観光客が来る大自然農場」というテーマ…

友為@読書侍
2か月前

【鳥取県】ご家族で楽しめる天然温泉スパ

 こんにちは!友為です。 今回は「鳥取県】ご家族で楽しめる天然温泉スパ」というテーマで「…

友為@読書侍
2か月前
4

【鳥取県】大山にある古民家お蕎麦屋さん

こんにちは!友為です。 今回は「【鳥取県】大山にある古民家お蕎麦屋さん」というテーマで八…

友為@読書侍
2か月前

【鳥取県】サントリー天然水奥大山ブナの森工場

 こんにちは!友為です。 今回は「【鳥取県】サントリー天然水奥大山ブナの森工場」を紹介し…

友為@読書侍
3か月前
1

【鳥取県】地元新鮮なネタを食べられる山の中にあるお寿司屋さん

 こんにちは!友為です。 今回は、「【鳥取県】山にある美味しいお寿司屋さん」というテーマでお話します。  鳥取県西伯郡伯耆町にありますお寿司屋さん「たむら」のご紹介です。元々は別の場所にあって、ここ伯耆町に移転してきたとのこと。道の駅の大山ガーデンプレイスの隣にあるので、観光客がお昼ご飯として食べるのに、良いですね! お昼は5種類のランチから選ぶことができます。1番お値打ちの8貫1210円からあります。 私は2200円とちょっと奮発して、地元の魚を使ったお寿司10貫を注文

【鳥取県】300円で梨を体験しつくせるオススメの観光地

 こんにちは!トモタメです。 今日は「300円で梨を体験しつくせるオススメの観光地」というテ…

友為@読書侍
4か月前
3

【温泉】都会で疲れて癒されたい方は行って欲しい場所

 こんにちは!トモタメです。 今回は「【温泉】都会で疲れて癒されたい方は行って欲しい場所…

友為@読書侍
4か月前
1

地元で採れる魚の回転寿司が一皿132円

 こんにちは!トモタメです。 今回は「地元で採れる魚の回転寿司が一皿132円」というテーマで…

友為@読書侍
4か月前

鳥取県の今朝の雪

こんにちは!トモタメです。 鳥取県の今朝の雪の様子をお見せしようと思います。この3日間(23…

友為@読書侍
4か月前
1

鳥取県の海鮮の宝石箱

こんにちは!トモタメです。 今回は「鳥取県の海鮮の宝石箱」というテーマで海鮮丼を紹介しま…

友為@読書侍
5か月前
3

【鳥取県】作品に命が吹き込まれている美術館

 こんにちは!トモタメです。 今回は「【鳥取県】作品に命が吹き込まれている美術館」という…

友為@読書侍
5か月前
1

鳥取県を一望できる場所

こんにちは!トモタメです。 今回は「鳥取県を一望できる場所」というテーマでお話しようと思います。 行ったことが無かった鳥取県に来てから、1週間が経ちました。今年は暖冬なのでまだ、そこまで酷い雪に見舞われていないので、比較的色んな場所に行けているのでは無いかな?と感じています。 今回紹介する場所は米子城跡です。 米子城「跡」なので、現在は米子城は建っていません。米子城にはこんな説明があります。 江戸時代に建てらていたお城のようです。 米子城跡は標高90メートルで、15分