見出し画像

アマチュアゴルファーのゴルフラウンド記録 早来カントリー倶楽部 2020年9月1日


今日は北海道勇払郡安平町早来にある『早来カントリー倶楽部』へ。

◆早来カントリー倶楽部

『早来カントリー倶楽部』は2012年までは「ANAダイヤモンドゴルフクラブ 」という名前で営業していたゴルフ場です。

2005年から女子ゴルフツアー(JLPGA)のステップアップツアー【ANAプリンセスカップ】が毎年開催されている。
残念ながら2020年はコロナウィルスのため中止になってしまいました。

NORTH WING18ホールとSOUTH WING18ホールの全36ホールがあるゴルフ場です。
NORTH WINGはキャディ付きで歩きの18ホール、SOUTH WINGはセルフで乗用カートの18ホールです。

ゴルフ業界にもコロナウィルスの影響は出ていて、早来カントリー倶楽部も例外じゃありません。

来客数の減少により2020年8月17日よりSOUTH WINGの営業を休止しています。
NORTH WINGのみの営業としキャディ付きとセルフの混合で営業しています。

◆今回ラウンドしたメンバー

instagramで知り合ったゴルフ仲間とのラウンドでした。

20代の男性T君、30代の男性Y君、30代の男性S君。

41歳の私が一番年上!

T君はもう何度かラウンドしたことがあります。
札幌でBarを経営しています。
ゴルフでは珍しいレフティでなかなかのイケメンです。
ゴルフのスコアも80台で回ってくる実力もあります。
今日はバンカーや池に吸い込まれることが多く、「すぐボールなくなる!」と嘆いていました。

Y君とはもう何度もラウンドしていて、うちの妻とY君の奥さんもゴルフをするので夫婦でラウンドすることもあります。
10月にも夫婦ラウンドの予定です。
Y君はいわゆる研究職で今回のコロナウィルスでかなり忙しかったようです。
体が大きいので飛距離の出るゴルファーです。
今日はたまに出る大叩きで80台後半のスコアでしたが、もう70台が出ることは間違いないでしょうね。

S君とは今日が初めましてでした。
ベストスコアが74というハイレベルなS君。
お兄さんが某ゴルフ場のクラブチャンピオンです。
力の入っていないスイングは惚れ惚れするものがありました。
私と年齢が近いこともありますし、是非ともこれからもラウンドしたい方でした。

◆早来カントリー倶楽部のコンディション

ゴルフ場を悪くは言いたくありません。

しかし嘘をつくのも嫌いです。

早来カントリー倶楽部のコースコンディションですが、決して褒められたもんじゃありません。

これが女子ゴルフの大会をやっているゴルフ場なのかというコンディションでした。

雨が少なかったこともあるかもしれませんがフェアウェイやラフは枯れていることろが多く、さらにはバンカーに雑草が生え放題。

大会が中止になりやる気ないんでしょうか?

申し訳ありませんが2度と行きたくありません。

画像3

◆今日のラウンド総括

画像1

このスコアを見てもらえばわかる通り、パッとしないスコアで終わりました。

細かい内容を見てみると。

スクリーンショット 2020-09-02 10.14.21

まずはフェアウェイキープ率の低さ

◆フェアウェイキープ率とは
ティーショットがフェアウェイにあるかどうかの割合です。
右や左のラフに行ってしまったティショットは含まれません。

これはドライバーのミスです。
全く当たりませんでした。
ほとんどがフックかチーピンというありさま。
ドライバーが当たらないので、2打目で距離が残ってしまいパーオンすることができませんでした。

これがパーオン率の低さにつながっています。

◆パーオン率とは
パーオンとは、PAR3のホールで1打、PAR4のホールで2打、PAR5のホールで3打でグリーンに乗せることです。
つまりその後に2パットでパーが取れることです。
その割合をパーオン率と言います。

パーオンしないのでアプローチで寄せれればいいんですが、なかなか1パット圏内に寄らない。
そして2パットで終わることが多くボギーを量産してしまいました。

たまに出るプッシュアウトで右にOBも出してしまいトリプルボギーも1回。

◆今後の課題

まずはドライバーをなんとかしないとダメですね。

今の打ち方で以前までは綺麗なドローが出ていたんですが、今はそれがキツくなってしまいフックかチーピン。

スイングを変えないとどうにもならないかもしれませんね。

グリップ、アドレス、ボールの位置、手首の使い方、見直しが必要だと思います。

アイアンはそれほど悪くないんですが、やはり左に引っかけることが多かったです。

これもドライバーと一緒で見直しが必要だと思います。

アプローチはもう少し距離感を練習しないとダメですね。
グリーン周りからはOKがもらえる距離に寄せれるようにしたいです。

パターはたまに狙っている方向と違う方向に球が出ることがあるので、打ちたい方向に打つ練習が必要です。

どんなスポーツでも同じだと思いますが、練習しないとどうにもなりませんね。

しかも私はゴルフを一度も習ったことがありません。

アマチュアゴルフファーにちょこっと教えてもらったことはありますが、ティーチングプロに習ったことはありません。

独学でずっとやってきていますがこの辺が限界かなと思っています。

1回レッスンに行ってみたいんですがスイング改造すると1年ぐらい棒にふりそうで怖いんですよね。

だからゴルフを始めようとしているみなさん!

最初にレッスン受けた方がいいです!

最初が肝心です!

◆ゴルフの魅力を書いてます。

◆私がゴルフにハマった経験を書いてます。

◆北海道のゴルフ情報を発信しています。

『北海道ゴルフinfo』



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?