見出し画像

【コロナ禍パリ旅行】滞在15日目①PCR検査陰性証明書

11/3(水)

いよいよ最終日。明日の今頃は空港へ向かっている。8時過ぎに起きて、またタオルを洗濯。相変わらず左の足首は痛い😭

YouTubeで日本のニュースを見てると、早ければ来週から帰国者の隔離期間を3日間に短縮すると…なぜ今週からそうしてくれなかったのかー!😭5日に帰国する私は19日まで隔離で、8日に帰国する人は11日までですか🥲🥲🥲

さて、昨日の検査ラボに日本政府指定の陰性証明書を書いてもらいに行かないといけない。今までは7〜10分歩いていた地下鉄の駅までバスに乗る。びっこを引いて歩くのが遅すぎて、バスを逃して10分待つ🥲バス停2つで降りて、地下鉄駅の階段をゆっくり降りる。もはやおばあちゃんの動き👵🏻

ピラミッド駅で降りて階段をゆっくり上り、また好きじゃないジャパンタウンを通ってラボへ。


入口は角を左に曲がった側。曲がるとおじさんとおばさんが並んでいる…中が混んでいて入れないと。仕方なく一緒に外で待つ。気温7℃。

10分ほど待つと中に入れて、椅子で順番を待つ。昨日12:30に来た時は空いてたけど午前中は忙しいんやな…それならなぜ昨日受付の男性は「12時までに来い」と言ったのか、ますます分からない。彼は今日も無表情で働いている。

おじさんとおばさんの番が来た後、やっと私の番。昨日の人より若い、というか10代じゃないかというほど若い青年が対応してくれた。パスポート、昨日もらった控え、日本で印刷して予め自分の情報を記入済みの陰性証明書を渡して「昨日テストで陰性だったので、これを書いてください」とお願いすると慣れた様子で私のデータをチェックして、書類に記入して、さらに検査結果を印刷したものを封筒に入れて渡してくれた。これで帰国前の私の日本国民としての任務は完了した。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?