見出し画像

〜ベルマーレ強い〜 2024 J1 第24節 ガンバ大阪 vs 湘南ベルマーレ マッチレビュー

智鹿です。
今節は好調のベルマーレとの一戦です。

【スターティングメンバー】

この試合では倉田、アラーノをスタメンで使ってきたガンバ。
2人のスタメン起用について試合後のインタビューで、自分たちのプレスのかけ方についての理解度が高いからという理由をポヤトス監督は語っていました。

両チームのフォーメーション


それでは簡単ではありますが試合を振り返っていきたいと思います!


・前半

前半なかなかシュートまでも行けないガンバ。飲水タイムに入るまでシュート0でした。
ベルマーレのパスの出所を潰しに行けず、後手に回る展開の前半。

ガンバのプレスのかけ方


試合後のインタビューでポヤトス監督が語っていたようにベルマーレにボールを持たれる展開となったガンバ。

ベルマーレのスリーバックに対してガンバは宇佐美と倉田、ウェルトンに管理させていました。
これがポヤトス監督が言っていたようにうまくいきませんでした。

左右のセンターバックに対してウイングが行くと、ベルマーレのウイングバックが空いてしまい、そこにガンバのサイドバックが行く。そこの裏を茨田や池田が飛び出したり上手く使うことでダワンらが釣り出されていて、後追いになっていました。

ハマらないプレス

また、この試合ベルマーレの田中がいたるところに顔を出してチームを助けていました。
ガンバが田中を抑えることができていなかったこともベルマーレにボールを持たれる要因だったと思います。

プレスがハマらないガンバはかけ方を修正したのか、途中から4-5-1(のように見えました)で完全にブロックを作る守備にしましたが、ベルマーレに対してボールの出所を潰しにいかないことで、より好きに回される展開となりました。

ベルマーレの選手は、田中のポイントに立ってボールを受ける動きや、幅を取るウイングバック、裏抜けを狙う動きなど、正直めちゃめちゃ良いサッカーだなととても驚きました。


ベルマーレのビルドアップ、プレスのかけ方

そのベルマーレはスリーバックという構造上、中にも外にもパスコースがある状態で前進してきます。
ワンアンカーの田中をガンバが消せてなかったので、田中をうまく経由した攻めができていました。
選手ひとりひとりが常に動いてポジションを取り直したりなども徹底していました。


この試合特によかったと感じた一人の田中選手


プレスについても行ける時はセンターバックまで行くシーンもありましたが、行かない時は鈴木徳真へのパスコースを消すということは徹底していたように思います。(もちろん全部のシーンで鈴木をケアできていたわけではありませんが。)
ガンバが後ろから繋ぐ時ですが、前に鈴木しかいなくて(ダワンが前目にポジションを取ることが多く)出す所が少なくサイドバックに出すというシーンも多かったです。
そこはひとつの狙い目として、ベルマーレもプレスを強めるシーンもありました。

このガンバのビルドアップですが、上記のような現象はちょこちょこ見られますよね。
半田陸や今日だと松田陸が中に入ってきてパスコースを増やす動きをしたり、アラーノも時折降りてきて受けるシーンもありましたが、よくあるのは前に鈴木徳真しかいないというシーン。
このあたりはうまくパスコースを作って前進できてる試合もあるので、決めた形はなく選手のその時々の状況に合わせた判断に任せているのかなとも想像します。


奮闘していた鈴木徳真。いまや代えの利かない存在。


守備時5-3-2となるベルマーレは撤退守備時に中央を封鎖するようなポジションを取るので、サイドに出さざるを得なくなるところを奪いにいくという目線の揃った守備だったのではないでしょうか。全体のスライドもしっかりできていました。

ガンバの強みであるウイングにボールが渡っても、5バックだとすぐにウイングバックの選手が行けるのと、抜かれてもまだ両脇のセンターバックも控えているので、ウイングの選手としてもなかなか突破は難しいところです。


5バックに対しての攻撃


前半の25分頃にウェルトンが抜け出しでチャンスをつくるシーンがありました。最終的にグラウンダーのクロスはアラーノがシュートに繋げれませんでしたが、大きなチャンスでした。
この、センターバックとウイングバックの間を狙うのは5バックに対しては一つ有効だと思います。

宇佐美など間で受けるのが上手い選手はいますが、5バックだと前に潰しに行きやすいので難しいところ。
後ろが5人ということでラインが揃いづらいデメリットもあるので、裏を狙っていくのも効果的かなと感じています。


後半


後半も前半同様ベルマーレがボールを持つ展開が続きます。
ガンバは少しずつボールホルダーに対して距離を詰めて奪いに行くようになっていたかと思いますが、やはり田中をうまく経由してくるベルマーレに展開を許していました。

プレスかけに行くなら縦関係のツートップで田中へのパスコースを一人が消して、もう一人がサイドへ誘導するようにプレスをかけていき、そのボールサイドにいる相手選手を全員捕まえて奪い切るなど、そういった方法もありますね。


サイドに誘導して奪い切りたいところ…


そしてベルマーレペースの試合ですが0-0で時間は進みます。

ゴール期待値もベルマーレが上回っています。

いつかベルマーレにゴールが生まれそうという展開の中でガンバDF陣が身体を張った守備を見せます。

一森が何度も好セーブを見せていて、良いキーパーだなと改めて実感。

お互い選手交代をする中でついにベルマーレがゴールを決めました。

ガンバ失点シーン


持ち上がったベルマーレのサイドバック鈴木に対してウェルトンは疲れもあり追えず、そこから対応は後追いになっていき、逆サイドに展開されて決められてしまいました。



もうひとつガンバのピンチのシーン。
85分くらいでしたか、ルキアンが抜け出してキーパーと一対一になったところ。ウェルトンが奪われた後、プレスバックを誰もしてないのと、後ろの選手も疲れからか集中力も切れていたのか立ってるだけになってしまっていました。
しかしそこをとめる一森やっぱりすごい。


そして0-1でガンバは敗戦となりました。

ベルマーレはこのサッカー今後もできればどんどん順位を上げていけるんじゃないかと思うくらい、いいサッカーでした。見ていて楽しかったです。


それでは今回はこのあたりで。



最後まで読んでいただきありがとうございます!偉そうに書いてますが共感される方がいらっしゃれば嬉しいです。もちろん違う意見をお持ちの方もいらっしゃるかと思いますが、これからもどうぞよろしくお願いします!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?