ともしば

マイペースに書いていきます。 趣味→バス釣り、旅行、写真(iPhone)などジャンルに…

ともしば

マイペースに書いていきます。 趣味→バス釣り、旅行、写真(iPhone)などジャンルに縛られず色々書きます 記事、写真は無料で投稿します。応援したってもいいかな!って方は、寄付用をご購入ください!売上は全て寄付いたしますが励みになります!

マガジン

  • 名言

  • 景色写真

    旅行などで出かけた際の綺麗と思った景色などの写真を上げていきます!

  • 寄付用

    こちらは寄付用ですので記事はありません!間違えて購入されても返金は出来ませんのでご了承ください。 購入くださいました全売上は僕の独断と偏見で選んだ所に寄付させていただきます。 医療従事者の支援などが多いと思いますが色々分配します。

最近の記事

21/11/23 今日の名言

ぼくが5歳の時、母はこう言っていた。 「幸せこそ人生に必要なこと」。 学校へ行くと、将来の夢を尋ねられる。 ぼくは「Happy」と書いた。 みんなはちゃんと質問の意味を理解しろという。 だから、彼らに教えてあげたんだ。 「君たちは人生をわかってない」 この言の葉はジョン・レノンの名言です! お母さんに教えられた幸せをいつも考えていたように思えるそんな名言ですね! 同調圧力などなんのその! 我が道を行くカッコイイ生き様はすごく輝いて見えますよね! 信じたものをまっすぐ

    • 21/11/22 今日の名言

      労働なき富。 良心なき快楽。 人格なき学識。 献身なき宗教。 理念なき政治。 人間性なき科学。 道徳なきビジネス。 この7つが私たちを破壊する これらに破壊されないように見極めて幸福を掴んで行きましょうね! 今日の名言は僕の考えを載せても意味がなく、人それぞれの環境によって変わるので今日は短いですがこの辺で、、、

      • 私を見つけたのは誰、、、?

        • 21/11/21 今日の名言

          何度も何度も傷つけられたら、 相手を紙やすりだと思えばいい。 多少、擦り傷は受けれど、 自分はピカピカになり、 相手は使い物にならなくなる。 生きてく中で傷つけられる事は多々あるけれど 自分を磨いてくれる出来事だとしたなら ありがたいことですね!

        21/11/23 今日の名言

        マガジン

        • 名言
          20本
        • 景色写真
          6本
        • 寄付用
          6本

        記事

          21/11/20 今日の名言

          「時間は限られているのだから 他人の人生を生きて 自分の時間を無駄に過ごしてはいけない」 この言葉はiPhoneなどで有名なスティーブ・ジョブズの言葉 何事にも無駄を省き洗礼させてきた彼らしい言葉ですね! 自分の人生を他人の無駄な時間に費やさず磨いて行けば彼のように偉業を成し遂げるかもですね!

          21/11/20 今日の名言

          21/11/19 今日の名言

          われわれは他人が幸福でないのを当たり前だと考え 自分自身が幸福でないことには いつも納得がいかない 他人が幸せじゃないと嘆いていても気にもしないのに 自分が幸せじゃない時は、なぜ私だけが、、、って考えてしまいますよね。 でも、幸せも不幸も偏りはあるが他人も同じって考えて気にしないようにしましょう! 明日からもあなたにささいな名言が届きますように!

          21/11/19 今日の名言

          21/11/18 今日の名言

          今日の名言は日本資本主義の父といわれる 渋沢栄一の言の葉です。 夢について渋沢栄一は 夢なき者は理想なし 理想なき者は信念なし 信念なき者は計画なし 計画なき者は実行なし 実行なき者は成果なし 成果なき者は幸福なし ゆえに、幸福求める者は 夢なかるべからず (夢七訓) 分かりやすく短くすれば 幸福を求めるならば夢を持てという事ですね! ゆえに、夢を持てば幸福になるチャンスを1つ掴むのと一緒! どんなにバカにされようが夢を持たない奴より夢を持ってる人の方が僕は輝いて見え

          21/11/18 今日の名言

          21/11/17 今日の名言

          いつもやさしく愛想よくなんてやってられないよ。 理由はかんたん。 時間がないんだ。 誰かに冷たくされてへこんだ時はこの言の葉を思い出しましょう! 忙しかったりで時間がなくなると心にも余裕が無くなってしまうものですよね。 冷たくされても時間がなくて余裕がないんだぁと思えば少しは心が楽になりますよね! 今日も誰かの心に言の葉が届きますように!

          21/11/17 今日の名言

          21/11/16 今日の名言

          ダメになりそうな時 まけないこと、投げ出さないこと 逃げ出さないこと、信じ抜くこと を大事にしたら うつ病になりました(ネットの住人) 今日の名言ネットの住人さんの名言?です 頑張り過ぎてうつ病になってしまったこの言の葉は、頑張らない生き方には大切ですよね! 頑張り過ぎればうつ病になるんだと、頭の片隅にでも置いておけば無理なものは無理だと踏ん切りをつけて逃げることも大事だとおもえますね! みなさんも頑張り過ぎず楽に生きましょう 今日も言の葉が届きますように!

          21/11/16 今日の名言

          21/11/15 今日の名言

          大人の椅子には背もたれが無いから タバコやお酒に寄りかかるんだ。 子供は親に寄りかかればいいんだ。 この言の葉を発したのは2ちゃんねらーの方です! この世のことをうまく表現してると思い取り上げさせていただきました!! 子供が親に寄りかかれない時にぐれるのかなぁと思えるような言の葉ですね ネットで言葉が飛び交う中生まれては消えゆく名言たちで 心が救われる人に出会えれば幸いです。

          21/11/15 今日の名言

          すくすく育ったよー!

          すくすく育ったよー!

          あ!見つかっちゃった!

          あ!見つかっちゃった!

          21/11/14 今日の名言

          「人と違う生き方は、それなりにしんどいよ。 言い訳できないからね」 この言の葉は映画、【耳をすませば】の中に出てきます 何かに挑戦してる人は他の人と違うから悩んでしんどいものなんですね。 人と違う生き方とは、それぞれですがそれはその人が選んだ道なので後悔はして欲しくないですね! 多分この言葉が1番適しているのは、中学校にあえて不登校しているYouTuberの人ですかね! 他の人にも今日の名言で楽に生きれたら幸いです!

          21/11/14 今日の名言

          虹の先へお出かけしよう

          虹の先へお出かけしよう

          21/11/13 今日の名言

          今日の名言は人間関係の悩みを持ってる人には少しは楽になるかも!な言の葉です あなたに敬意を払わない人に、 あなたが敬意を払う必要は無い あなたの事が嫌いな人を、 あなたが好きになる必要は無い あなたを大切にしない人を、 あなたが大切にする必要は無い 何かの本で読んだ言葉ですが、すごく楽になりました! 鏡に写る自分のように丁寧にしたら丁寧が返ってくる、悪態をつけば悪態が返ってくるように 他の人にも、良くされれば良く返し悪くされれば悪く返すようにして、仕事でも人間関係に

          21/11/13 今日の名言

          トトロへ続く坂道の途中で

          トトロへ続く坂道の途中で