見出し画像

#夜中日記

今日はほんと独り言です。

最近の話題と言えば、なんといってもコロナウイルスですよね。

毎日流れる感染報道、ついに民間企業でも感染者が出ました。もう他人事ではありません。各個人が危機管理と予防意識・対策をする必要があります。

とりあえず、最低でもマスク着用、手洗いうがいの徹底はマストです!

政府では25日昼、新型コロナウイルス対策本部を開き、感染の拡大に備えた対策の基本方針を決定したと報道がありました。

基本方針の骨子は、5項目で構成されていますので、当事者意識を持つ上でも内容はご確認頂くのがよいかと思います。

■新型コロナウイルス感染症対策の基本方針
1. 現状の状況と基本方針の趣旨
2 .新型コロナウイルス感染症について現時点で把握しいる事実
3. 現時点での対策の目的
4. 新型コロナウイルス感染症対策の基本方針の重要事項
5. 今後の進め方について

そして、パンデミック化が拡大するほど、経済にも甚大な影響を与えてしまうため、企業側も感染予防に伴う危機管理対策も推し進められています。

ここでは、スピード・対策内容からも企業のスタンスを垣間見ることができたように思います。

こういう時だからこそ、個人も企業、ひいては国の対応する姿勢が問われますよね。

取り留めのない文章ですいませんです。


新型コロナウイルス感染症とは?
ウイルス性の風邪の一種。発熱やのどの痛み、咳が長引くこと(1週間前後)が多く、強いだるさ(倦怠感)を訴える方が多いことが特徴。感染から発症までの潜伏期間は1日から12.5日(多くは5日から6日)と言われている
※詳細:厚生労働省HP Q&A

コロナウイルスとは?
発熱や上気道症状を引き起こすウイルスで、人に感染するものは6種類。
そのうちの2つは、中東呼吸器症候群(MERS)や重症急性呼吸器症候群(SARS)などの、重症化傾向のある疾患の原因ウイルスが含まれている。
残り4種類のウイルスは、一般の風邪の原因の10~15%(流行期は35%)
詳細:国立感染症研究所「コロナウイルスとは」

感染経路は、飛沫感染と接触感染とされ、空気感染は今のところ考えられていないようだが、閉鎖空間で近距離で多くの人と会話するなど、一定の環境下であれば、せきやくしゃみがなくても感染を拡大させるリスクがあると指摘されています。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?