見出し画像

レイピア


採取した葦の茎をビオトープの土に突き刺しておいた所、発芽と発根をしてレイピアのような姿になってしまった。
自然文明のクロスギアかな。

自然文明のクロスギア(2マナ)

刃の部分に発生した新芽も(機能性はともかく)トゲとして殺意が高い。


つばに加え、十手状の「敵の刃を絡める所」もできている。


危うくコロコロキッズの血が再沸騰してしまう所だった。
小学生の時にこれと出会っていたら、1週間はずっと嬉しかったと思う。


昔、庭に落ちていた「侘助わびすけみたいな枝」も大事に取っておけばよかったかもしれない。

BLEACH・吉良イヅル
©︎久保帯人・集英社
BLEACH・吉良イヅル
©︎久保帯人・集英社




追記

適当なイメージで「自然文明のクロスギア(2マナ)」と例えたはずが、後から調べると本当に2マナでレイピア状のクロスギアが存在していた。

信じられない。この頃にデュエマに触れていたわけでもないのに。

「自然文明のクロスギアならそれくらいマナ軽いでしょ」くらいの適当なイメージで例えただけなのに。

やっぱり感性はコロコロキッズのままなのかもしれない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?