マガジンのカバー画像

トモロウ式ビオトープ

101
自宅及び私有地に造成したビオトープ。または私有水田、私有休耕田に関連する記事のまとめです。
運営しているクリエイター

2024年2月の記事一覧

ビオトープ観察記録2024/02/18

ビオトープ観察記録2024/02/18

少し前に採取したコウホネはまだ植える事ができていない。凍結しないように水に沈めて管理している。

ただ、そのままでは浮いてきてしまうので育苗マットとエアーポテトの根が絡みついた鉢底ネットを上に被せる。

毎日が氷点下だった2月初めには種子食のクロナガアリが活発に活動しているのを目撃した。
ビオトープ周りの動きが活発になると姿が見られなくなるので、期間限定で観察できる住民だ。

子供の頃に読んだWi

もっとみる
ビオトープ観察記録2024/02/10

ビオトープ観察記録2024/02/10

ビオトープ、カラスノエンドウが茂りすぎている。
毎晩のように氷点下になっていた中で冬に勢いを増していた植物達の底力を感じた。

程々に雨も降ったため水量も足りているようだ。
中を覗き込むとコシマゲンゴロウやコミズムシが越冬をしていたが、すぐに隠れてしまった。
自然に飛来したそれらがこの場所を越冬地として選んでくれた事に感動する。

夏だけでなく冬にもここを選んでくれるとは…。

関連記事

夏から

もっとみる