見出し画像

それでも僕は「場所」を愛したい話。

時代が大変革してきているなと感じます。

新型コロナウイルスの影響で、人々のコミュニケーションがオンラインに強制移行しました。
ZOOMでのオンライン飲み会やオンラインキャバクラといった一般人がこれまであったかのようなものとして、至極当然のようにオンラインツールを積極的に利用し新たな文化を創造しています。勢いすごすぎて正直ビビる。

それに加えて、大きな岩盤を崩せないでいたオンライン診療もついに導入が正式に認められました(厚労省内部の推進派、めっちゃがんばったんだろうなとしみじみ泣)

これは肌感の話ですが、FacebookやInstagram(主にストーリー)が以前にも増して活発になったような気がします。
そして、普段の生活で対面で会って、オンラインでの会話の続きという日常にさらになっていくでしょう。
瞬間的かもしれませんが、オンラインに主軸が移り変わり、これまでのオンラインとオフラインの関係性に対しての逆転現象が加速度的に起きているような気がします。

本来であれば数年、いや10年単位で進む予定の技術の浸透が、その時間をすっ飛ばして現在にタイムワープしてきたんだなと畑で草を燃やしながら考えたりします。

ーーーーーーーーーーーーー

13世紀のスペインで黒死病(ペスト)が流行した時は、金持ちや農民といったわかりやすい身分階級が崩壊。すぐに貴族側が崩壊を防ぐ制度設計を行いましたが、元の体制に戻り切ることはありませんでした。

13世紀と21世紀では技術レベルや制度設計が異なる前提ですが、疫病が蔓延したときには社会変革が起こることを歴史が物語っています。
今回も、いろいろありそうですが「オンラインとオフラインの壁がなくなる(シームレス化)」が変革の1つになることは間違いないでしょう。下手したら、オンラインにシフトチェンジしてしまう可能性もあります。だって、ぶっちゃけ、便利じゃん、これ。

物理的制約も下手したら時間的制約だって超越したコミュニケーションがとれるわけです。しかも、場所に囚われることなく。

もしかしたら、現実世界にある「場所」というものは価値が薄れていくといったトレンドもあるかもしれません。

実際に、リモートワークで仕事が成立するのだから、オフィスに行く必要がないというツイートをよく見かけます。

そうするとオフィス不要論が巻き起こり、東京のスタートアップを中心に「オフィス解約」というトレンドが発生しています。

オフィスだけではなく、現在、居酒屋をはじめとする飲食店、映画館、図書館、銭湯などの人が集う場所が休業自粛のために機能していません。
ですが、悔しいことにそういった場所が無くても「最低限、生きていける」という事実もあります。(経済的なダメージは抜きにして。ありにしたら、事業者側、生きていけないので)

無くても即死を迎えるわけではない。実際に、その場から離れた僕が約1ヶ月こうして日々生きていることが何よりの証拠でしょう。
感情は虚無ですけどね。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

これからオンラインが主流の世界になるでしょう。これはもう止まることのない動きだと思います。だって、便利だもの。それを人類が手放すわけがない。

でも、その世界の流れの中でも僕は「オフライン」という「現実世界に確かに存在する場所」を懸命に磨き続けていきたいと思います。

オンライン主流社会の中で、オフラインとの境目が無くなる社会を理解し、その術を身に着けるのは当然のことです。
しかし、その社会だからこそオフラインの、人と人が実際に体験を共有するという場を大切にしたいと思います。

お店を休業してから、さまざまな人から
「大学時代の思い出の場所です。またカウンターに座りたい」
「牛すじ煮込みはよ食べたい」
「チケット買うから、潰れるなよ」
「楽しい場所をいつも提供してもらってる。次は僕が応援する番です」
「レモンサワーでまた乾杯したい」
「あの場所にしかないものがあるよ。だから今は頑張って」
とご連絡いただきました。え、泣いちゃうよ僕。

対面で言われたのもありますが、オンラインで言われたのも結構あります笑
実際に確かに存在する場所「あがりこぐち」や「四畳半」に思いを馳せてくださる方々がこれだけ多くいてくださることに感謝の気持ちで一杯です。
うちの会社でやっている店舗だけでなく、これを読んでいるあなた様にも思い出深い場所が存在していると思います。
その場所をどうぞ愛してあげてください。

僕は、これからも多くの人の「余白」を彩る場所、疲れた時に逃げ込める場所、知的好奇心がくすぐられる場所、とりあえず空っぽになれる場所、さまざまな場所の文脈が溶け込んだ空間を世の中に発信できればと思います。

世の中が変わるからこそ、
山から流れる水脈の変化を受け入れつつ
変わることのない大木のような温もりを大切にしたいと
思います。

ここまで読んでくださり
ありがとうございます。

そして、あがりこぐちを愛してくれて
ありがとう。

では、また。

記事を読んでいただきありがとうございます。ただいまお店は長期休業中のため、当店のレモンサワーを封印しております。店舗継続のため、もし記事を面白いと思っていただけましたら、サポートをしていただけると嬉しいです。