見出し画像

なんか最近生きづらくない?

コロナ禍の社会、死ぬほど生きづらいんだけど、みんなどう?元気そ?

なんか外出できないこととかは一周回ってどうでもいいのよね。

そうじゃなくてさ、社会全体が分断されているような感じがすんごい苦しい。

HSPだからなのかな?なんかこういう漠然と殺伐としてる社会、めっちゃ苦しくてふと泣きそうになるんだけど??

コロナについても「ただの風邪!」って叫ぶ人もいれば、「絶対にかかりたくない!」って叫ぶ人もいる。

生活スタイルについても、この1年半自粛を徹底してる人もいれば、遊びまくってる人もいる。

ワクチンも、打たない人は自己中!っていう人もいれば、打つ人はばか!っていう人もいる。

どれが良いとか悪いとかじゃなくて、こうやっていろんな人がいろんな「強くて極端な」主張を持ってることが死ぬほど生きづらい。

この主張が食い違うと、これまで築いてきた人間関係すら失われちゃいそうで、下手な発言できなくて、ほんとにやりづらい。

差別しないよ!って言ってる人が、むちゃくそアンコンシャスバイアスにかかって偏った発言して同調圧力生み出してたり。

自分が正しいと思いすぎて、違う意見を悪だと捉える風潮がありすぎてたり。

それぞれいろんな事情があって、いろんな価値観があるんだからさ。

みんな一緒じゃなくていいし、自分の意見とか考え押し付ける必要なくない?

「私はAだと思う」「私はBだと思う」「そっか!」
で終わりじゃダメなのかなあ。

私も「自分なりの考え」とかって結構持ってる方なんだけど、それを「発言する」のと「他人に強要する」のって違うと思うんよな。

正直コロナに関してはさ、世界中の誰もよくわかってないやん?

だからこそ有象無象の情報が出てきて、いろんな主張が生まれるんだろうけど、どんなに我らがディベートしたってコロナに対してはとても無意味というか。

どのみちうまく自分の命守ってくしかないと思ってんのよな。

なのにネット上でも周りでも意見の戦争が起きてて、すごくゆとりが持ちづらいと感じておる、、、

なんかもう、ぜーんぶ投げ出してコロナとか全然なくて全然知り合いもいないところにいきたくなるわ(^_^)

自分だって偏った考えを持つことはあるかもしれないし、なるべく中立的な観点を持つことは意識したいけど、それ以上に自分の考えを無意識に他人に押し付けることは絶対に避けようって改めて誓う毎日です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?