見出し画像

*日本語教師の卵*「早口言葉の投稿始めました👏」

Tomoです。


Instagramで早口言葉の投稿スタートしました👏

Instagramで、私は、「今日の日本語」というコーナーで、早口言葉の投稿をしました!色々試行錯誤は必要かなと思っています。
投稿してから、音声は合った方がいいかなーとか、英語表記した方がいいかなーとか。。。次に活かせばよろしい!、、、っていう前向きな姿勢は大切ですよね!

前回は、「ねこまんま」について取り上げました。
ねこまんまって、鰹節ご飯も、味噌汁ご飯も、どちらもねこまんま。
初知りで、少しプププと。笑っちゃいました。

Instagramを見ていて、日本語教師や、日本語に関する事柄を投稿している方達を見ると、すごく工夫していらっしゃるんだと、わかります。刺激になります。
それを比較してしまうと、気持ち的に余裕がなくなるので、今は、これ。今はこれ。次は、何をしようか。と、自分のことに意識を持っていくようにしています。

私は、今回の投稿でかかった時間は、1時間半!!
ダウンロードとか、そこらへんで手こずり、少しイラッとしましたが、無事投稿成功っと。👏



遠きに行くには必ず邇きよりす

《「礼記」中庸から》物事を行うには、順序を追って手近な事からやっていくべきである。一足とびには物事はできないことのたとえ。by goo辞書

(私の好きな言葉です。)

さて
今、「いろどり 生活の日本語」という教科書を分析しています。
私は、生活者としての外国人の支援がしたいなあって、漠然と思っています。と言うことで、「いろどり」をチョイスしたわけです。

そのあとは、「みんなの日本語」の教材分析、からの「いろどり」との比較をしようと思います。勿論、文法分析もしていくわけです。こう見ると、先に授業したほうがいいやん。そんなん、経験よりは優先順位が低いし。って、人によって意識は違うと思います。

私自身、やっちゃえーってタイプなのに、やはり苦手意識があるもの(教えることに対して)は、きちんと準備をする。こうした方が自分が安心。ただ、準備をして終わりってのはすごく勿体無い。だから、教材分析・文法分析・インスタ投稿を重点的に。

期間は、五月中に「いろどり 入門、初級1」を完了させること。
今はまだ考え中ですが、教材分析したものを、公表しようかなと思います。
正直言うと、すごくめんどくさい作業。しかし、自分でやったほうが内容も深まるし、気づきもある。実際のところ、教材分析の時間が取れない方もいると思うので、私はみなさんと共有しようかなと、密かに考えております、、、


一つずつ丁寧に。焦らず。

私は、日々3つくらいをやっていく、つまみ食いタイプです。
そうなると必然的に、中途半端が増えていくわけですよね。
それで、焦るんです💦
それをコントロールするのに、いつも手こずります。自分を自分でコントロールするのにまだまだ慣れていません。これも試行錯誤ですね、、、

仕事をしていて、おばちゃんに、「じっと待ってる時間って、なんかやらんと落ち着かへんって思うかもしれへんけど、その時間は、振り返った時に自分の糧に必ずなってるから、焦らんとやったらええんやで。」
すごく救われました。あ、こういう時間もあるけど、楽しみながら、ちょっとずつでいいからやっていったらいいんやって。
こういう出会いも大切に、感謝でいっぱいになった一日でした。


最後に

今日も読んでいただきありがとうございます!
何か感じた、共感した。なんでもいいので、共有できたら嬉しいです!

今日もめんどぐさがらず、楽しんでいきましょう

良い一日を:)



この記事が参加している募集

最近の学び

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?