マガジンのカバー画像

これが私の生きる道---雑多に徒然---

14
運営しているクリエイター

#働き方

優しさは巡る

今日は可燃ゴミの日。 お掃除とゴミ出しのためにマンションに管理人さんがきてくださる日。 撮影の為、大量の荷物をわっせわっせと運んでいたら、エレベーターからタクシーに荷物をのせるのを管理人さんが手伝ってくださった。 管理人さんにとっては範疇外のお仕事だと思う。 ふと、有り難くてとても助かったので、チップを渡したくなった。 日本では、ホスピタリティの範疇をあまり明らかにしていないような風潮があるけれど、実はサービスにはきちんとサービス料や、それなりの単価設定で

1200万で私は経験を買ったんだ

ある日専門学校時代の友人に言われたこと。 トモは東京出身だし、やりたいことに挑戦できるからやれるだけやった方がいいよ。と専門学校時代の同級生に言われたことがありました。 話している雰囲気からして彼女が嫌味を言っている訳ではありませんでした。 つまり、当時実家住まいだった私は稼ぎを自分にほとんど投資できたわけです。 社会人10年ほど経った時に、東京に住んですべての生活を賄っていた友人と私を単純に比べてみると、だいたい月10万円の生活費がかかるものと仮定して、10年で12