見出し画像

強迫性障害のダンナとの結婚生活3

強迫性障害(洗浄強迫)のダンナとのことを記録として綴っています。
神経質、ワガママ&自己中で他力本願旦那。
誰にも旦那のことを相談できず、結婚生活16年目まで我慢をして生活してきたが、2023年9月我慢の限界がきて、、、。
旦那の異常行動等で、相当なストレスでした。
強迫性障害は本人よりも家族が本当につらい。

ダンナはとにかく手をキレイにしたいみたい。
あとなんでも除菌ティッシュで拭き拭き。
みてて、こっちがおかしくなりそう。。
結婚したときから手洗いの回数が異常だと思っていたが、
コロナ渦に入りエスカレートした。
生活に支障きたしているのに、旦那は性格と思いこんでいるよう。。
私は本当にストレスマックス。

ダンナは行動をするたびに手洗いか消毒をする。
本当にストレス。

例えば、、テーブルやソファーの位置を動かすから一緒に手伝ってくれと言われ。微調整で動かして。
物を置くたびに手洗い。すぐにできることが、できない。
間に洗浄が入るから。。
私は旦那の手洗いのたびに待たされる。
ストレス・・・。

手を汚したくないから、くしゃみや咳をするたびに、手で口を覆わない。
飛沫を部屋にまき散らす。汚い。。
手を汚したくないからだと思う。

switchの中古ゲームをゲオで買ったら、
「プラスチックケースは除菌ティッシュで拭いて!!」と必ず言ってくる。
本当に疲れる男。。。
ダンナの中では、中古のケースは汚いって思うんだろうね。
除菌ティッシュを信用してる男・・。
あきれる・・・。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?