連続200日投稿記念~その間に起きたこと~

書いているときは、おはようございます。


もなりんです。


昨日、ついにこの日を迎えました。

画像1

昨日は「多分」ということにしていましたが、正式に「200日連続投稿」をしていました。


何だかんだで続きましたね。

まあ、独り身であり仕事場とか近かったりしていたのもあるのでしょうが。


それにしてもnoteをやっている間にも現実では様々なことがありましたので、ちょっとばかりの振り返りも少し。


noteを始めたころは、4月の最初の方。

その頃に転職先で研修を受け始めたころでしたかな?

その頃書いていたのは、わりと考え方とか習慣とかを出していた気がします。


これから仕事になれようかというところで、そうしているうちに緊急事態宣言が出され、もともと野球以外では出かける予定もなかったのにいよいよ出ることも少なくなりにけり。


またnoteを始める1ヶ月前には別のコミュニティに入っていたのですが、この頃から「さて支払いどうしたものか?」ということに。

そのあたりのことはまたどこかであるかもしれません。


で、noteの方ですが。

2ヶ月くらいし始めたあたりから少しずつ増えてきて、ある日のこと「コメントお待ちしています」というところで書いていましたら「この記事紹介していい?」ということに。


それが、今もやりとりがつづいているじゅにーさんでした。

その後も少しずつまたみていただいたりコメントをしていただける方も増えてきたりで、noteを楽しく続けさせていただいています。


それから6月末日になり、今回のCの字での対応をめぐって実は上司と言い合いになってしまいまして。

そうしてもう嫌になって仕事を辞めてしまいました。


多分、その頃に「理学療法士やめます」みたいなことも書いてますw

その後は1ヶ月ほど仕事ということから離れていましたが、さすがに貯蓄も心配になり生活もうまくいくのかというところで探していました。


で、そうこうしているうちに9月から週2である施設(デイ)に採用されました。

まあ、「結局はリハビリ関連かい!」ということなのですが…。


しかも残りの3日間分をどうしようかというところで先日内定をもらい、来月からそこにもいくのですが。


そこでもリハビリなんです!


…結局はやめられず。

まあ、人の役に立てるというのを直接みられるということは大きな魅力ですね、リハビリは。


という、なんともごちゃごちゃした書き方をしましたが。


ちょっと仕事関連とか私生活とかで迷走しているところが大分ありました。


それでもなぜかnoteがこうして続いたのはこうしてみていただける方がいるからです。


改めて御礼をお伝えさせていたきます。

本当に、ありがとうございます!

そして、

これからもよろしくお願いいたします。


それでは、この辺で。




毎日投稿しています。これからも「読みます!」という人は是非サポートのほど、よろしくお願いいたします!!