見出し画像

夜は終わらない恐怖のさざなみ

こんにちは。
突然もイイトコですが、皆さまは「夜廻三」プレイしてらしゃいます?
何とかわたしはプレイしてます、恐怖にガクガクと震えながらも。

えー。
「何を言ってる、こやつ?」
かもしれないと言うか、ほとんどの方がそんなだろうとお察ししますので、このゲームについてリンクくっつけますね。

フツーのジャンプするリンクですけど。
サイトに飛ぶと、いきなりおっかないこと聞かれますので(「うん・やだ」、で選択可能)。そこんとこだけご承知おきを。

「ああ、ホラゲね」
あまーい!!
あますぎて、チヨコレイトさえハダシで逃げます!!
そんな認識じゃ、恐怖のあまりのおののきに潰されちゃいますよ! ぺちょ、って!!

おっかないです、怖いです。そりゃホラゲだから当然かもですが、このゲームの何が怖いって、街の中の何気ない夜の空間=フツーの夜の住宅街を、どんなに拒否しようとも探索しなきゃいけないところなんです!

「ゲームだから当たり前だろボケ」
あ! いま、そう思ったでしょ?
ま、まあそうですけどね。キャラがかわいいのに(オバケ除く)、かわいいからこそ、恐怖がおよそ20倍は増強されると言う。

そして、ビジュアルがハンパなく美しいから。その分、恐ろしさもリアリティをましまし、と。

だいたい、始まる前にこんなこと聞かれたら。怖気づきますよね? ね?

疾病……!?
もう詰んでる

ビジュアルは、こんなにも美しいし。キャラだってかわいい。そうなんです、そこにこそ”夜の闇”がひそんでいるんです!

「ようするに、グチか」
違います!
あえてこんな体裁を取っていますが、この記事は警鐘を鳴らしているんです!

”ホラゲは覚悟完了が絶対に必要”
”それを終えてこそ、購入すべし”

って言うー!!

あー、その。
わたしの覚悟完了が、ちょっと()足りなかったんですよね……。

ちゃんとクリアできるのかなあ、わたし。
攻略サイト、見ちゃおうかな。
その前段階として、プレイできるのかな。

ねえ、教えて。
ホラゲに強い、そこのあなたさま!!

未熟者ですが、頂戴いたしましたサポートは、今後の更なる研鑽などに使わせていただきますね。どうかよろしくお願い申し上げます。