見出し画像

お便りをバインダーで管理

こんにちは。

今日もコツコツと片付け中!

整理収納アドバイザー トモミです。

今日は荒れやすい!溜まりやすい!
子供のお便りの片付けに取り掛かりました。

初めは…

ファイルに綺麗に収納したり、ラベルをつけてみたり!
色々と試してみたものの、
限られたスペースと私のズボラな性格から
お便りはごちゃごちゃに。

そこで、すぐに分けれて、管理できる方法を見つけました。


それがバインダーです!

バインダーは挟むだけ!
という事で、バインダーを3枚準備し、
はじにはわかりやすいよう、マスキングテープで色をつけました。

バインダーの分け方としては
基本的に3つ!

1.予定

年間のスケジュールや習い事の予定などを挟みます。

2.短期保管

提出物や予定が終われば手放すモノ

3.長期保管

長く保管するモノ


この3つに分けて、管理をシンプルにします。



そして、長期保管のバインダーはそのままにしておくと量が自然と増えます。
なので、たくさんになり挟まりきれなくなったら
長期保管専用のファイルに収納。

ファイルに収納するタイミングは人それぞれですが、ズボラな私はバインダーの挟み具合で整理することにしました。

長期なため、使う頻度はあまりないので
その時のタイミングで整えます。


そして、完成したら立てて収納します。
バインダーは壁にも掛けれるフックも付いているので各家庭のスペースに合わせて活用を!


お便りが来たら、分ける!
これだけは簡単にできます。

子育て中のスケジュール管理は様々ですが、私はアナログなため、結局はお便りを再度見ないと安心出来ない派です。笑

また、バインダーなので持ち運びもできます。

お便りがどうしても溜まりやすい!
という方は是非お試しください!

あと…最後にもう一つポイントが!
マスキングテープははっきりとした色がオススメです。

最近のカラーでくすみカラーが流行りですが、
ママはもちろん!パパや子供達も色の表現や見方が難しいです。

探しモノにはわかりやすい色を!

機能性重視ですね!


ではまた次回もコツコツ片付け頑張ります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?