見出し画像

嫌な時間をご機嫌な時間に変える方法

おはようございます☀️
現在朝の4時半です。
夜中に何度も息子に起こされ、
そのまま目が覚めてしまいました。

布団の中でダラダラとSNSを見る時間を
1時間近く過ごしてしまったので、
いっそのこと起きることにしました。眠

さて今日のお話は、
嫌な時間をご機嫌な時間に変える方法
というお話です。

結論から言うと、
嫌な時間に好きなことを掛け算するです。
(思ったより普通ですかね?笑)

私は月に1回対面レッスンで、
ママさん向けにヨガをしています🧘‍♀️
レッスン後半に、ママ同士の交流の時間として
ヨガ哲学と子育てのお話をするのですが、
その中でこの方法に触れたら参加者さんから
「すごく良いこと聞きました!」
とポジティブな反応をしてくれたので、
ここでもお話ししてみます☺️

あなたが1日の中で嫌だなと思う時間は
どんな時間ですか?
その時間、どんな過ごし方をしていますか?

今でこそだいぶ負担は減りましたが、
私は息子が0〜1歳のときの寝かしつけが
本当に本当に憂鬱で仕方ありませんでした。

少しの光でも泣き出してしまうので
スマホを見ることもできず、
ただただ身体が拘束されているだけの時間。

そこで、
寝かしつけと掛け算したのが
耳からのインプット
です。

音声配信(VoicyやstandFM)を聴いたり
Audibleで聴く読書をしたり、
資格のアーカイブを耳だけでも聴いたり。

長ければ長いほど憂鬱だった寝かしつけも
長くてもありがたくなる時間に変わりました。

個人的なポイントとしては
ちょっとした好きなこと
掛け算するという点です。

好きなことが何か、嫌な時間な何かによっても
変わるのであくまでも私の話ですが、
本当に好きなことや大事なことをするには
少し相性が悪かったです。

寝かしつけの例でいうと、
最後に挙げた資格のアーカイブ動画を見るのは
あまり相性が良くありませんでした。

クズって泣かれた時に、説明が頭に入らなくなって何度も動画を巻き戻していました。笑

出産前は、出退勤の電車が嫌いでした。
行きは、返信や学びの時間
帰りは、SNSやYouTubeを見る時間
と決めていました。

移動時間を読書や余暇の時間にする人は
多いかと思います。
その方法を、日常の中でも組み合わせる
というだけです。

書いてる途中から
知ってる。やってる。という人が
たくさんいそうな気がしてきたので
もう1つ掛け算絡みの話を追加します!笑

嫌な時間 × 好きなこと 以外にも
インプット × アウトプット
やっていること × やりたいこと

の掛け算も乱用するようになりました。

朝活flatでの時間(インプット)を
note投稿(アウトプット)しているのも
その1つです。

やっていること×やりたいことの掛け算は、
やりたいことを始める・続ける敷居が
低くなっている実感があります。

少しでも一部でも
何か参考になると嬉しいです🙌

最後までお読みいただき
ありがとうございます☺️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?