見出し画像

労基と弁護士事務所のはしご旅

お疲れさまです😊
連休明けでお仕事がとてもお忙しかった方もいるのではないでしょうか?

私のつたない文章を読んで頂きありがとうございます。

きゅうり1本48円にインフレを感じつつ
今日もアレンデール(アナ雪の国)の心配をしている脳内お花畑の33歳です。

今日は労働基準監督署に行ってから弁護士さんと示談交渉の相談をして来ました。

労基では、もともとメンタルクリニックに通院していた事もあり
『労災認定への道のりは厳しいかもしれない』と忠告はされたものの
窓口の方にとても親身に話を聞いてもらい、
♯私の宇宙語を日本語に置き換えるスキルの高さ素晴らしきこと
労基のHPには掲載されていない1番簡単な申請方法を教えて頂きました。
通院している病院が労災指定病院だった為、
認定は難しいかもしれませんが、申請自体はスムーズに進みそうです。
もし、これから心の病院をお考えの方は労災指定病院へ!

弁護士さんはズバっとものを仰ってくれるとても頼りになる方です。
♯ありがたやありがたや
イジメの証拠集めはしていましたが、相手の住所や連絡先を調べていないという痛恨のミス発覚。。。示談交渉の書類を郵送できないʕ⁎̯͡⁎ʔ༄
何区に住んでいるかと名前と年齢が分かれば弁護士さんは住民票を請求できるかもとのことで調べてくれることになりました。
まずは、相手の住所がわからないことには何もできないので
これから内容証明や公正証書を送ろうとお考えの方は
まずは相手の住所を入手しましょう!

よし!一矢報いて新しいステージに挑戦だ😆
長期戦になりそうですがが、これを乗り越えたら強くなれそうです。

ではでは、もうこんなお時間ですが皆さまワクワクの夜をお過ごしくださいませ🌼

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?