#15 忙しい水曜日(充実した水曜日)

今日は、12:30からロボットのチームのミーティングがありました。授業が12:00に終わり、いざ食堂でご飯!しかし、僕の通っている大学には食堂が二つしかありません。何百人もの人が使うのに、たった二つしかないので、激混みです。やっと席に着けたのが12:20、10分でラーメンを食べなければいけない状況。しかし、今日はいつもよりスープが熱い気がした。ミーティングに遅れて先輩たちを待たせるわけにはいかないので、3分で食べました。味はしなかったです笑。ミーティングを終え、次は新入生へのイントロダクション。9人の新たな仲間が増えます。その中には他学部の人もおり、うれしかったし、一年生には、運動部の子もいてうれしかった。運動部の子は、100mを11秒台で走るらしい。早すぎだろ笑!その後、日本大会に向けての準備を行いました。僕たちのチームは、日本の中では歴史があるほうで、大会の準備なども行う。去年の大会での先輩たちの姿はとてもかっこよかった。今、自分は大会に参加する立場になったが、かっこよく見えるだろうか?もっと実力がいると思う。チームでの自分の役割をもう一度確認し、自分にしかできないことと誰にでもできることに最大限の力を注ぎたい!

P.S.その後、部活に行った。とても楽しかった。
忙しいと言いながら、noteを書けている。忙しくないのでは??

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?