見出し画像

やっと掴んだ海外での仕事

こんにちは トムです。いつも最後までお読み頂きありがとうございます。

今回は前回の続きの話となります。「やっと掴んだ海外での仕事」


今はすでに引退はしていますが、私を指導・教育して頂いた上司の方々様へ   この場をお借りして、お礼申し上げます。Y部長様、T部長様、S課長様、そして私に携わった方々様へ 本当にありがとうございました! 感謝します。

初渡航先は台湾

初の海外出張先は 台湾からの部品買い付け、なんとこの時、初渡航での飛行機はいきなりビジネスクラス。。。エコノミーじゃなく。初渡航手当もいただきました。

台湾・香港・シンガポールには資材購買の駐在員事務所があり、以降海外出張の際は、この3つを拠点に活動していました。

ある年 大上司Y部長から、

「おまえに海外出張の予算 4000万円をやるから、成果を上げてこい!」

20代の私に なんと海外活動費4000万円!

燃えましたね!

じつは 私は高卒ではなく 大学を出ています!

台北の森林路大学    なんだそれ?  台北だと 台湾大学では??

いや、昔は この森林北大学を卒業すれば、一人前だとそう言われていました。 森林北路には 昔かなりの数のスナックがありました。(今もありますが、かなり廃れています)

台湾出張中は、毎日 仕事後はここに通っていました。

目的は.................ズバリ 語学勉強!

中華圏の美しい女性とのコミュニケーションを目的とした!

本当ですよ!

ノート・筆記用具を持参し台湾の北京語を勉強しました。(正確には、中国語 普通語)中国では拼音(ピン音)で勉強しますが、台湾では「ぼぽもほ」 といいこれを基本として発音などを勉強します。いずれ話をします北京駐在の頃の話。

発音が違うんですよ海外で仕事をしているけど、英語 中国語がまったく話せないんです。。。。中学・高校の英語授業はいつも寝ていました。

まぁ 人間 必要な時に覚えればいいんです!

この森林北路大学を卒業しています!(5年間ぐらい通ったかなぁ〜)

スナックでの語学勉強後は.........(夜中1時ごろ)ホテルに帰りません!

語学の先生たちと(スナックの女性たち)映画に行ったり、Barに行ったりボーリング行ったり、朝まで遊びま〜す!で、朝帰り6時ごろまで。

朝8時、現地のパートナーがホテルに向かいに来てその日の仕事開始!

まぁ こういう台湾出張の生活をしていました。

アジアへの進出

1ヶ月の内3週間は、海外 台湾・中国・シンガポール・タイ・インドネシア。ぐるぐる翔けまわる、当時スマホがない時代、ポケットベルを携帯し、上司と決めた暗号数字、着信時にこの暗号番号が表示され上司に電話していました。

特に多かったメッセージは「おまえ いつ日本に帰ってくるの?」

楽しみながら 好きな仕事ができる 幸せな人間です。

その結果、事業部長賞を頂いたり、大きく事業に貢献でき 上司 会社へ恩返しができました!

そして次の段階に入ります。

S課長から言われました。。。。。

「君 アジアだけではダメだよ! 欧米も経験しないとかたわになるよ!」

1ヶ月仕事をしないで、1日中英語漬けの研修。。。。。

そして初のアメリカ(アトランタ)駐在、次にイギリス(長期出張)

そして チェコ共和国 駐在(ドイツ・オランダ・オーストリア・フランス含め)その後、北京(駐在) →上海(駐在)。。。。。

本当に「世界を翔る」ことができました。

色々なエピソードや面白い話がありますが、書くと長くなるので またいつかの機会にお話ししたいと思います。

では今回はここまで 最後までありがとうございました。

こちらでブログを投稿しています。

今週の記事投稿

焼き鳥のどんな種類の肉も自動で刺せる機械はコジマ技研の人生逆転

ドラゴン桜流勉強術をビジネスに活かしてスキルアップさせる

学び方はドラゴン桜 の勉強法【基本の型から守破離へ】

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?