コミュニティの形成過程~交流会からつながる~

自分の中で優先度高めな団地(地域)コミュニティ。
先日は団地ヨガ仲間と団地内の集会所を利用しての交流ランチがあり体調万全で参加。
各自持ち寄った家庭の味がたくさん集まり、炊き込みご飯とセリとつみれの塩麹鍋はその場で作ってくれる。昔の家庭科を思い出す。疲れた身には何よりのご馳走。
元々このヨガは「コミュニティ少なめな団地で交流の場を作りたい」との思いを持った団地内の牛乳屋さんがはじめてくれたものでもうすぐ一年。今年は団地内で花見をしよう、夏には牛乳の産地である北海道の牧場に行こう、といった話もあり、ゆるりとじわじわと確実に形成されている。
築60年の団地の集会所に初めてきちんと入ったけれど、レトロ可愛くて、光も燦々と降り注ぐ設計で、かう清潔に保たれていてとても素敵。大きな和室やちょっとした会議室など数もたくさん。いやー贅沢。昔は忘年会や新年会で取り合いだったけれど、現在はあまり活用されてないという。。


こんな素敵な空間、もったいない、それならこんなことできる、あんなことしたい、と妄想ばかりが膨らんでしまうのがサガ。。!

4時間くらいまったり楽しんだ後の、団地の居心地がよい。こんな感じでゆっく。適度な距離をおきながら参加できるコミュニティ。
大事にしていきたいし、客観的にみていきたい

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?