見出し画像

自分でできる!グーグルマップにテイクアウト情報を載せる方法 #コロナに負けるな

こんにちは。tomokortnです。
平日は飲食店向けのアプリのデザイナーをしていますが、今の状況にとても心を痛めています。

お客様を集めることに困っている飲食店の方の力に少しでもなればと思い、今回はグーグルマップでテイクアウトやデリバリー情報を載せる方法を紹介します!
無料でできるので、身構えずに読んでいただければ幸いです。

グーグル マイビジネスを使ったことがある人は
③ 自分のお店にテイクアウトやデリバリー情報を加えるまでスキップ

グーグルマップでテイクアウト情報を載せる?

グーグルマップをご存知ですか?
全国利用率No.1(エフェクチャル調べ)の地図アプリで、iPhoneでもAndroidでも使える人気アプリです。

そんなグーグルマップで、今、テイクアウトボタンデリバリーボタンがあるんです!!

画像1

画像2

グーグルマップにテイクアウトやデリバリーの情報を載せるとお客様があなたのお店を見つけやすくなります✨
この記事ではグーグルマップに自分のお店の情報を載せる方法を紹介していきます!

①グーグルマイビジネスにアクセス&ログイン

1-1 「グーグル マイビジネス」で検索して一番上をクリック

スクリーンショット-2020-05-03-15.53.53

1-2 右上の「ログイン」または「登録」を押す

あ

② お店の情報を登録していく

2-1 🔍虫眼鏡マークのところに自分のお店の名前を入力する

2-2-1 自分のお店の名前と住所が出てきたらそれをクリック
→この記事の「③ 自分のお店にテイクアウトやデリバリー情報を加える」にスキップ

2-2-2 自分のお店が出てこなかったら「この名前のビジネスを作成します」をクリック

画像5

以下のこのセクションは自分のお店が出てこなかった人(2-2-2)向けです。
出てきた人(2-2-1)は
③ 自分のお店にテイクアウトやデリバリー情報を加えるまで読み飛ばしてください!

2-4 ビジネス名を入力してくださいって出てきたら、「次へ」をクリック
ここは管理用の名前を入れるところです。最初から前の画面で入力したお店の名前が入っていると思うので、そのまま「次へ」がおすすめです。
もし複数店舗を持たれている場合、管理しやすいよう、「やきとり 中吉 新宿店」→「新宿店」のように短縮した名前を入力しても構いません。

画像6

2-5 カテゴリを「飲食店」にする
中華、洋食なども選べます。好きなカテゴリを選んで構いません。

画像7

2-6  場所の追加は 「はい」をクリックして、「次へ」をクリック
これを「はい」にすることであなたのお店がグーグルマップ上で表示されるようになります。

画像8

2-6  お店の住所を入力して、次へをクリック

画像9

2-7  地図が正しいかを確認して、「次へ」をクリック

画像10

2-8 電話番号やWebサイトを載せて、「次へ」をクリック(任意)

画像19

2-9 終了をクリック

画像12

③ 自分のお店にテイクアウトやデリバリー情報を加える

登録が完了するとこの画面になります。

画像13

3-1 左のメニューの「情報」をクリックし、「🏷お支払い」あたりをクリック

画像14

3-2 属性モーダルが開くので下の方までスクロールして、「テイクアウト」または「宅配」をクリックして、適用をクリック

画像15

🎉🎉🎉以上でテイクアウトやテイクアウト情報が掲載できます🎉🎉🎉
おつかれさまでした

おまけ1: 営業時間などを編集する方法

情報メニューでひと通り編集できます。

画像16

おまけ2: メニューを載せる方法

1 お店のメニューの写真を撮影し、PCに送る
2 左のメニューをクリックし、写真を追加をクリックし、画面に従って写真を追加する

画像17

おまけ3: お店の写真を追加する方法

1 左のメニューの写真をクリックすると写真を追加できます

画像19

2 以下のような写真をチョイスして載せましょう!
写真の上手い下手よりもとにかく載せることが大事です。

画像18

まとめ

今はお客さまも出歩くのを最小限にしたいので、お家でもスマホで情報にアクセスできるよう、オンラインに情報を出すことが重要です。

以前はウォークスルーでお客さまが呼べていたかもしれませんが、今は出歩くのを最小限にするために家でテイクアウトできる店を検索してから、お店に向かう方も少なくないと思います。

テイクアウトを探していらっしゃるお客様に自分のお店の情報が届くよう、情報を発信していきましょう・・・!

これからも役立つ情報をnoteで更新していきたいので、質問や「これについて教えてほしい」というリクエストがあればコメントください🙇‍♂️

サポート資金で得た体験はブログに書きます!旅行、買い物レビュー、デザインツールなど