見出し画像

限定1名さま募集「マルシェ出店をしてみたい方へ。マルシェ先輩の小さな雑貨屋さんで、1日体験をしてみませんか」

週末ごとに各地で開かれるさまざまな「マルシェ」。珍しいものが売られていたり、キッチンカーが集まったり、ちょっとしたお祭りのようですよね。買い物しなくても、いるだけで楽しい気分になります。新しい出会いもありそうだし休日のお出かけにピッタリで、マルシェの魅力って大きいですよねぇ〜。

そんなマルシェに「自分もお店を出してみたい」と思っている方、いらっしゃるのではないでしょうか。お店の人も楽しそうですもんね! とはいえ出店するのって、朝から夕方までどんな感じなのか気になりませんか。まずは何度も出店しているマルシェ先輩のお店で、1日体験をしてみませんか?

ということで先日小倉へ行き、北九州方面でマルシェ出店する友人に企画を相談。OKをもらってきました、うふふ。今回体験できるお店は、小さな雑貨屋さん「sweetmarron」さんです。

個性的な、不思議な可愛さのある“面白雑貨”を国内外からセレクトし、ツボる人にはめっちゃツボる「sweetmarron」。そしてネットで買えるのに、わざわざマルシェに足を運んでお買い物をするリピーターさんも増えているそうです。「会いにきたよ〜」ってね。店主とのやりとりも、大きな楽しみなんでしょうね^^。

「接客を学んだことはないのですが、周りの方から上手ね〜と言われることもあります。好きこそ物の上手なれ、かな。お客さまには、面白雑貨の魅力と記憶に残らない他愛ない会話で(笑)、楽しい時間を過ごしてもらえてたら良いなーと出店しています!」(店主より)

今回の小さな雑貨屋さんでのマルシェ体験は、限定1名さまの募集です。なので割と本気でやってみたいとお考えの方に、体験していただけたらなと思っています。体験料は1000円です。応募多数の場合はsweetmarronさんと協議のうえ抽選となります。ご理解のほど、どうぞよろしくお願いいたします。

お店についてもう少しご紹介しますね。以下は、ネットショップの紹介ページより。

小さな雑貨屋さん「sweetmarron」へお越しいただきありがとうございます。

sweetmarronでは「雑貨で笑いと癒し」をテーマに身近にあるもの一つで気持ちがウキウキワクワする雑貨を取り扱っています。

当店で商品をご購入いただいた方が「これ何に使おうかな~、どこに置こうかな~、何と合わせようかな~」と考える時間が楽しんでいただけるような当店でしか取り扱っていない輸入雑貨や珍しい作家さんの作品を取り揃えつつ、いつの時代も持っていて飽きの来ないものを厳選しています。

自分にも自分の大切な人にも【ちょっとご機嫌】をテーマにsweetmarronに関わってくださる全ての方が嬉しくなるようなセレクトショップを目指しています。

少し珍しいインテリア雑貨や小物が欲しいな~と思ったら是非覗いてみてください♪

https://sweetmarron.thebase.in/about

最近のマルシェでの出展風景です。

インスタ @sweetmarron_select よりお借りしました
いきものアイテム多し
インパクトある小物選びがお得意

店主は、長年の会社勤めをやめて若い頃から大好きな”面白雑貨”のネットショップを開店した40代の女性です。会社員時代はストレスも多かったけど、好きなことを始めてからは精神的にも肉体的にも調子がいいみたい。マルシェに出店してお客さまはもちろん、自分と同じように好きなものを作ったり売ったりしている人たちと出会い、世界が広がったようです。先日ある方が、好きなことを始めると仲間が増えるとおっしゃっていましたが、まさにそんな感じです。

店主のnoteより。お客さまとの関係が伝わると思います。

いかがでしょうか、面白雑貨の「sweetmarron」でマルシェ体験をしてみたいと思われたら方は、
お名前、住所、電話番号、マルシェ体験に向けての意気込み、などお書き添えいただき、PramanaのインスタDMへご連絡ください。

https://instagram.com/tomoko.pramana

マルシェ体験の時期は9〜10月ごろ、場所は福岡県北九州市内です。
体験料は1000円です。
当日お店にて、直接お渡しください。

それでは、どうぞご検討ください。
今後につながる楽しい体験となりますように!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?