見出し画像

明日へのマーチ

私は自宅で、ラジオの付いたBluetoothスピーカーを使ってラジオを聴いている。FM機能しかないため、AMを聴く場合はスマートフォンに入れた「radiko」のアプリを起動させなければならない。結果的に起動ステップが簡単なスピーカーに手が伸びて、最近は専らFMの同じ局の番組を聴いている。

しかし思い返せば、私のラジオ歴の前半を占めていたのはAMラジオだった。中学生時代、夜中に起きてこっそり聴いたオールナイトニッポン。頭から被った布団の中にデスクライトを持ち込み、英語の教科書を暗記しながら聴いていた。「福山雅治のオールナイトニッポン」の最終回では、リスナーたちと電話を繋いでリレーした『明日へのマーチ』の弾き語りに胸が熱くなった。

自分の知らない場所で、知らない人が、同じ音を共有している。会ったこともない誰かが、もしかしたら今、自分と全く同じことを考えているかも知れない。

考えてみればラジオは私に、世界を、宇宙を、意識させてくれたように思う。

今この文章を読んでいる誰かも、あの夜私と同じように『明日へのマーチ』を口ずさんでいたかもしれない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?