見出し画像

インスタマーケティングとか、高額な講座とか…

2月からの記憶がほとんどない。

仕事がめちゃくちゃ忙しかったのもあるけれど、それ以外にも親戚や友人が泊まりにきたり遊びにきたり、はたまたご招待されて遊びに行ったり、コンサートも2回行ったし、そして極め付けは先週末の結婚5周年記念パーティー。

5年前に今年飲みごろになる素晴らしいワインを贈ってくれたゲストを招いて、開封の儀を行いました。

とにかくわざわざ来ていただくゲストに楽しんでもらおうと、ゲームなどを盛り込む内容にしたけど、そのゲームのアイディアや使うものの用意などは、全て私が準備した。
まあその甲斐あって、パーティーは楽しんでもらえたんじゃないかと思う。

ただし私はものすごい疲労感…

ようやくパーティーから3日が過ぎ、疲れが癒えてきた感じです。
もう若くないな、と感じる瞬間。

本当はやらなくてはいけない重要な仕事が溜まっているのだが、今日のお休みは思いっきり好きなことをした。




最初は読書に明け暮れようかと思っていたんだけれど、朝イチで入れていたアポが、インスタを使ったマーケティングに関するものだった。

私はこれまで、特にプロのコンサルをつけたり、マーケティング講座に出たことがあるわけではない。まあ一応MBAなんでマーケティング云々の話は知ってはいるけど、最近のSNSを使ったマーケティングなんてMBAの時に教えてくれるわけはないので、インスタの使い方からホームページの構築まで全て独学。
というわけで、人生で初めてインスタマーケティングのプロとお話をしてみたら、やっぱりいくつか気づきをもらえてとても良かった。

で、その後がすごくて、そのミーティングの後に資料をガッツリと貰えるんだけど、それがなんと15種類、数100ページにわたるもの。もちろん無料だ。
正直それをみて「みんな頑張っているなあ」と感心してしまった。

それと同時に、なんでこんなにたくさんノウハウを渡してしまって、それでもお金を払ってコースを買う人がいるのだろうか?という素朴な疑問が湧いてきた。

そんなに気軽にできるような安いコースではない。どのくらいの価格かというと、同じ値段で私のコーチングセッションを単発でも66回くらい、回数券ならもっと受けられるくらいの値段だ。
正直私のコーチングセッション60回も受けたら、もう解脱しちゃうんじゃないか(笑)と思うけど、そんな値段でもそのマーケティングのコースが売れるということが意味することは
「みんな教材をもらうだけではできない」
ということなんだなと思う。

できない、というのにもいくつか種類があって、ひとりではしっかりと取り組んでいけないという人、そもそも教材をみても理解ができないという人、忙しすぎて時間の縛りやお金を払ったという縛りがないと取り組めない人など様々だろう。

でも私からしてみたら、そもそもそんな大金を払うのなら全て外注した方が時間的にもお得なのでは?とも思うし、今の時代、インターネットをしっかりと駆使すれば無料の情報はどこにでも転がっているわけで、自分で運用できるようになりたいだけなら、勉強はいくらでもできる。

でも実際にそういうことをする人はあまりいなくて、みんな何かしらのフレームワークに頼りたくなるんだなあ、ということを改めて感じた。

そして、意外とみんなお金あるよね…

私は競合が何をやっているのかをチェックするために、たまに講座に申し込んでみたりもするんだけど、そこで驚くのが、それなりの値段がする講座をリピートする人がいるということ。しかも何回も。

そしてそのリピートしている人の人生が劇的に変わってたりするのならまだわかるけれど、会話をしたりしても「大丈夫かなこの人?」と思ったりすることもある。つまりそこまでいい変化が起きているわけでもないんだけど、それでもリピートするという現実にいつも驚いてしまう。

というわけで、たまに自分と違うフィールドの人と関わってみると、いろいろ面白い発見がありますね。

というわけで今日は、私のインスタのプロフィールを少しだけ整えてみました。

興味のある人は遊びにきてね。
毎日気づきにつながる一言を、リールと文字ベースの投稿でアップしてます。

インスタアカウント
@tomoko.schuetz

あなたのサポートは、ライフコーチとしてさらなる学びを深めて社会に還元していくために大切に使わせていただきます。