繊細さんが楽になれる2つのヒント

繊細さん、が近年多い。

インターネットにSNS、多くのメディアがあって、以前だったら有名人しか大きな影響力はなかったのに、個人が影響力を持ち始めたからこその現象ではないかと思う。つい周りの人のことが気になったり、自分がどう見られているのか気になったり、というのは以前よりも起こりやすいんじゃないかと思う。

そしてスピード感。ボーッとしていたら、なんだか世間に置いていかれたような感覚も常に感じてしまうくらい世の中の動きが早い。先月話題になっていたことが、もう過去の話になっているなんてザラにあるし、ラインとかチャットとかメールとか、送られてきたらすぐ返事やリアクションを返さなきゃいけないようなものが周りに多すぎて、本当に、文通してた時代が懐かしいわ・・・

その上、選択肢の多さ。
私は全世界の日本人を対象に、ズームでのライフコーチングを行っているから、集客はインターネットで行うのがメインだけれど、「仕事だから」と割り切れるポジションにいる私でさえ、次々と出てくるSNSやメディアに簡単に翻弄されてしまう。ちょっと前なら何も考えずに学校卒業して、就職して、結婚して、みたいな選択肢しかなかったのに、今じゃみんな「自由に生きよう」とか言ってて、もうわけがわからないよね。

こんな時代に繊細で周りの雰囲気や空気感、感覚を読み取れてしまったりすると、もう生きていくのが本当に大変だろうなあ、とコーチをしていても思う。

どうしたらいいのか?
簡単に言ってしまえば「自分を持っていれば大丈夫」ということだけど、そんな簡単にいかないからみんな困っている、というのは私にもわかる。

かくいう私も、実はエネルギー状態が違う人と長い時間を過ごしたりするとどっと疲れる「プチ・繊細さん」である。

そんな私がどうして他人の話を聞く仕事である「ライフコーチング 」ができるかというと、「事前準備」「今にフォーカスすること」をしているから。

この私のやっていることが、きっと多くの繊細さんが生きやすくなるヒントになるかも、と思うので、今日はその話をシェアしたい。

まず事前準備とは何かというと

・これから起きることを意識的に知っておく
・人との関わりがあるなら、自分のエネルギーを守ってくれるお守りやアイテムなどを身につける
・準備をしたから大丈夫、と思い込む
・自分がゆったりとリラックスして、自分らしい状態になるように整えておく(音楽をきく、好きな本のフレーズを読む、瞑想するなど)

私の場合は、コーチングセッションが始まる20分前には、それまでやっていたことを中断し、なんらかの理由で心がざわついている場合は何かリラックスできる音楽を聴いたり、気持ちが落ち着く本のフレーズを読んだりする。

クライアントさんの精神状態によっては、ものすごく鬱っぽい人がいたりもするので、自分のエネルギーを必要以上に明け渡さないように、必ず天然石のピアスやネックレスを身につける。別に石じゃなくてもなんでも良くて、自分がそれをお守りだと信じてるならなんでもいい。

これらをやることで、自分が守られている状態を意識的に作り出すことができるから、ぜひ試してみて欲しい。

それから今にフォーカスすること、それも大事なこと。

今やっていること、起きていること、それだけを受け取る、ということ。もしこれがああなってこんなことが起きたらどうしよう(未来への不安)とか、前こういうことが起きたから今回もダメかも(過去の失敗)とか、そんなことを考えるのをやめる。自分がいる今、何が起きているのかを冷静に見てみよう。多分何も起きてなくて、ただ普通に生活していることがきっと圧倒的に多いはず。

でも何もしなくてもそういう考えが浮かんでくる、というあなた。

だから意識的に「未来の不安や過去の後悔や失敗に意識を向けるのはやめる」と決めて実行する必要があるのよ。

自分の意識は自分のものなのだから、変えたいなら自分で変えていこう。

選択肢の多さや、物事のスピードも、未来や過去と比較することをやめたら、自分らしいものを選んでいける。だからまず「今何が起きてる?」という質問を意識的に自分にしていくことが大切です。

ちなみに私の場合、今何が起きてる?

春のポカポカ日差しのお部屋で、愛用のMacに向かって、レモン水飲みながらnote書いてる

満ち足りていて、幸せな瞬間に聞こえるでしょう?

もし今にフォーカスすることを忘れて

・今日はこれから〇〇しなきゃ
・〇〇終わらせないと
・あの懸案事項、どうしよう?

なんて考えながらnote書いてたら、途端にさっきの幸せ感が少し目減りするのがわかるかな?

今にフォーカスするって、そういうこと。

というわけで、私が普段から気をつけている2つのこと、シェアしてみました。
誰かにとって楽に生きるヒントになってくれたら嬉しいな。



あなたのサポートは、ライフコーチとしてさらなる学びを深めて社会に還元していくために大切に使わせていただきます。