見出し画像

横浜関内でランチのハシゴ 初体験~!

 ランチしてから 無限水で練習しよう…と 行先も決めず自宅を出たものの…特に食べたいものもなく 関内をウロウロ…。

 まずは、いつも予約でいっぱいのオーナーシェフが1人で切り盛りしている(らしい) こじんまりとしたレストランへ行ってみたのですが、案の定「満席」の黒板がドアに掛かっていて 早々に撃沈…。 

 天丼やとんかつだと ちょっと重いし…と キョロキョロしていたら、その入れなかったフレンチ レストランの前に 新しく半地下のレストランが出来ていて 入口のメニューに「エビとアボカドのサラダ」があったので入ってみました。

 カウンターに通され、QRコードを読み込んで オーダーするシステムの今時のレストランで、早速 お目当てのサラダをオーダーしました。 
 
 わりとすぐに運ばれて来たサラダ…。サラダでハズレなんて そうそうない…と思っていたのですが、時には想像しないようなことが起こるもの…。

 すごーく小さくちぎられて元気のない くたびれたレタス、変色しないようにレモンのかけられたアボカドは新鮮さがないので アボカドのお味は どこへやら…レモンの酸味しか感じられず(私 すっぱ過ぎるのが ちょっと苦手…)、他の野菜も みずみずしいシャキシャキ感や素材の旨味は感じられず(出されたものは残さず食べる方ですが)さすがの私も今回は珍しく半分でギブアップ…。お店に対してささやかな抵抗はしてみたものの 気分は お皿に残った野菜のようにクタ~。

 そのままだと ぜ~んぜんハッピーじゃないので リベンジ! 早々に支払いを済ませ、ランチのやり直しで『Leaf Ⅱ』へ向かいました。ランチのハシゴなんて初めてです。

~Leaf Ⅱのランチ~

 新しくメニューに加わったオススメの「1日5食限定のお魚プレート」をオーダー。

 運ばれて来たプレートを見て嬉しくなっちゃいました。盛り付けられた食材の生き生きして元気なこと! 

 メインのお魚(鰆)は美味しいし、新鮮な有機野菜は見た目も元気でシャキシャキしていて それぞれの野菜に お味があって 甘~い! 和風に味付けされたビーツはマネしたくなっちゃう優しい味付け、小豆のゴハンも今日は しっかりいただいて…最高~! もう言うことなしの満足感で リベンジ大成功~!

 太陽と大地のエネルギーを感じる元気な食材から作られたお料理は 身体も心も大喜び! スタッフちゃん達とも 短い会話を交わし、一気にニコニコ… 元気復活~! やっぱり こうでなくっちゃね~。

 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?