見出し画像

お茶を飲むなら水を

生活習慣改善編~太りにくい体質~

人間の体の60~70%は水分でできていることは定説です。
体の半分以上を占めているわけですから、
古い水を出して新しい水を入れることで、
代謝が活性になる=イキイキとした体を保てるのです。

まずは水分をとることを常に意識しましょう。

水分補給が先決なので飲むのはお好きなもので構いませんが、
できれば水をおすすめします。

すべての飲料は元々は水から作られたもの、
体も純粋な水のほうが素早く吸収してくれます。
お茶も水よりは吸収率が落ちるから、
やっぱり水のほうがオトク。

飲む量に決まりはありません。
これから水を飲んで行こう、と思った方は好きな味を見つけると
よいでしょう。
海外に多い硬水系、日本に多い軟水系など、何でもOK。
水の味がわかってきたら、
それは舌の神経が研ぎすまされた証拠。
ダイエット成功への第一歩です!


~30代女性のための心と体の健康アドバイザー~

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?