マガジンのカバー画像

ブランディング

216
ブランディングのヒントをまとめているマガジンです。
運営しているクリエイター

#マーケティングトレース

ブランド戦略もトレースで学べる-ブランディングトレースのワークシート大公開!-

ブランディングを学ぶとなったら何から学びますか? ・クリエイターの書籍やセミナー ・ブランド戦略の書籍 ・フォトショップやイラストレーターの解説本 学ぶ選択肢は無数にありますね。 そして、どの手法も実践できれば効果的だと感じています。 でも、誰もが感じたことがあるのではないでしょうか・・・ 結局ブランドって何なの?学んでみたものの、ブランドは「世界観」のこと?なんなの? となる方も多いのではないかと思います。 それだけ『ブランディング』は多様な解釈が多く、掴みに

#GoToトレース マーケターが旅するキャンペーンの企画書(※まずは11月6日仙台から)

旅で日本を元気にしよう これはGoToトラベルのキャッチコピーですね。 ・GoToトラベル ・GoTo商店街 ・GoTo Eat 世の中には、たくさんのGoToが溢れています。 賛否両論もありますが、人の移動が徐々に戻り、経済活動を活性化させる動きが増えるのはとても良いことだと感じています。 先日にこのようなツイートをしたところ、面白い感じにリプを頂きました。 少しズレた反応も頂きました・・・ ニーズがあるのか、ないのかわからない状態ではありますが・・・ マー

スペシャルインタビュー【ベンチャー企業のマーケティング戦略を読み解くための『マーケティングトレース』】前編

FUNDINNOインタビュー企画、前回の「会計」を中心としたベンチャー企業分析に続いて・・・・ 第二弾はなんと!「マーケティング」がテーマ。私、日本クラウドキャピタル CMO向井としても気になるテーマです。そこで、このテーマにぴったりの方にお願いしました。 7,000人を超えるマーケターが集まるコミュニティ「マーケティングトレース」を運営する黒澤さんに「ベンチャー企業のマーケティング戦略を読み解く」をテーマにインタビューさせてもらいます。 黒澤 友貴(くろさわ ともき)

「特定のチャネルで1番になる」ことのメリット

何か新しいことを広めたいと思った時に「特定チャネルで1番になる」戦略を考えてみてください。 これは、シンプルに実行しやすく、立ち上げ期やスモールブランドにはおすすめです。 特定のチャネルとは、オンラインであればSNSや特定のモール、オフラインであれば特定の売場のことです。 noteで有名な○○ Twitterで有名な○○ ドラッグストアで見かける○○ etc このブランドといえば「このプラットフォームで有名な〇〇だよね」と想起されることは、一つの生き残り戦略だと考えて

不況で伸びているブランドは不況前から準備をしていたはず

コロナが落ち着く気配は今のところありませんね。 最近、不況に強い企業に共通していることは何か? とずっと考えています。 こちらの記事を読み、当然そうだよな、でもできなかったよな、と考えさせられました。 記事の内容は、ケンタッキーやマクドナルドがコロナ不況の中でもデリバリーを中心に業績を伸ばしているとのことです。 ケンタッキーは、前年同月比13%増。 なぜケンタッキーやマクドナルドは不況でも順調なの?たまたまでしょ。というコメントがNewspicksにも多くありました

事務用消しゴム市場で5割超のシェアをもつ「MONO」の #マーケティングトレース

本日のマーケティングトレースは、事務用消しゴム市場で5割超という圧倒的なシェアをもつMONO 青白黒「MONO」デザインバスのプロモーションで話題になっていましたね。 MONOの象徴的なアイコンを使って、SNS上でもUGCを生み出す素晴らしい仕掛けだと感じています。 消しゴムが走ってた、かわいい・・・というTwitter上でのUGCは、まさに狙い通り!という感じでしょうか。 消しゴム=MONOというブランドイメージを確立している強さ。 改めてその根底にあるブランド・

【Twitterバズ考察】1ツイートに200,000いいねが付くと何が起こるのか?

みなさん、こんにちは。 柏のひとという名前で日々Twitterに漂っています。 半年前にスーパーバズを巻き起こした1つのツイートがありました。いいね数は200,000オーバー、総インプレッションは半年間で18,000,000超えという定量的な結果のみならず、各界の著名人からも言及いただく貴重な機会となりました。 そこで、自分なりに「なんでバズったのか?」という疑問を分析すると、Twitterの使い方として示唆ある気づきが生まれたので、今回のnoteに綴ってみることにしま

UGCのヒントは赤いきつねと緑のたぬきにあり?議論やツッコミが生まれる余白をデザインすること

UGCをKPIにおいたマーケティングが注目を集めていますね。 UGC(User Generated Contents) 企業ではなく一般ユーザーによって制作・生成されたコンテンツのこと では、どうやってUGCを発生させるのか? 様々な手法があり、ノウハウがSNSには出ていますが、一つヒントになるニュースを紹介します。 赤いきつねVS緑のたぬき東洋水産公式の「赤いきつねうどん」と「緑のたぬき天そば」の対決、「あなたはどっち!? 食べ比べて投票しよう!」キャンペーンが1

発展途上国発のブランド・マザーハウス #マーケティングトレース1000本ノック 008

本日のマーケティングトレース1000本ノックは、マザーハウスです。 自分が大学生の時に、ソーシャルビジネスという言葉に興味をもち、NPOでインターンシップをはじめるきっかけになったのは、マザーハウスの存在でした。 マザーハウスの特徴は途上国発のブランドというメッセージに代表されるよう、「社会性」にあります。 マザーハウスが素晴らしいのは、社会性をもったビジネスを行いながらも同情ではなく共感からブランドを進化させている点です。 共感の連鎖をつくり、ブランドを進化させるポ

オールユアーズのマーケティングトレースをまとめました。

先日のマーケティングトレースミートアップにて、いま話題沸騰中のオールユアーズのマーケティングトレースをやってみました。 先日にわざわざのマーケティングトレースを実施して、あまりに学びが多く感動しましたが、オールユアーズのトレースをしていても気づき・発見・感動が多く、非常に楽しかったです! わざわざやオールユアーズのマーケティング(広くは経営)には、スタートアップや中小企業など、予算がない中で、自分たちのブランド価値をどのように伝えるかを考えている人にはヒントが多いと思って

【マーケティングトレース】家族経営でクリーニング屋のビジネスモデル変革に挑戦した東田ドライ

今週のマーケティングトレース(マーケッターの筋トレ)は、東田ドライです! ファストファッションの浸透や、家庭用洗濯機の高機能化等で、クリーニングを利用する客は年々減り続け、閉店に追い込まれる店も少なくない。クリーニング業界が斜陽産業へと傾く中、宅配クリーニングで急成長を遂げる会社がある。兵庫県西脇市に拠点をおく「東田ドライ」だ。町のクリーニング店としても地元客に絶大な信頼を集めるが、4年前に始めた宅配クリーニング「リナビス」もまた評判を呼び、全国的にファンが拡大。職人気質な

【マーケティングトレース】ドラッグストアの新王者・ウエルシアの

こんにちわ! 今週のマーケティングトレース(カンブリア宮殿トレース)は、ウエルシア薬局株式会社です。 カンブリア宮殿のリンクはこちら。 ドラッグストア業界に長らく君臨してきた“王者”マツモトキヨシホールディングスが、2016年、22年ぶりに売上高首位の座を明け渡した。新たにトップに立ったのは「ウエルシアホールディングス」だ。その急成長の秘密は、ドラッグストアに、「コンビ二の便利サービス」と「スーパーの激安価格」を導入した点。さらに、「健康」をうたったプライベート・ブラン

マーケッターの視点とは何か?を整理してみた

昨日にマーケティングトレースのイベント開催をbosyuで告知してみたところ、予想以上にたくさんの反応を頂きました! ありがとうございます! 少しプレッシャー感じています^^; マーケティングトレースの定義確認マーケティングトレースは、テーマとする企業のマーケッターになる、つまり、仮想マーケッターになることで、その企業のマーケティング戦略を想像する、自分だったらどうするか?を考えるトレーニングと自分は定義しています。 どうやって仮想マーケッターになるの?いきなりマーケテ

【マーケティングトレース】一澤信三郎帆布の愛されるブランド価値を分析してみる

マーケティングトレースの第4回目は、一澤信三郎帆布。 老舗かばん店のブランド価値を分析し、中小企業がブランディングを考える上でのヒントを抽出してみます。 トレースしたカンブリア宮殿について一澤信三郎帆布のホームページホームページに掲載されている、このコピーが一澤信三郎帆布のブランドメッセージ。 よそいきの華やかさはないけれど、毎日飽きずに使えるかばん。何年も何十年も使いこむほどに「いい顔になってきたね」といわれるような表情のあるかばん。そんなかばんでありたいものです