マガジンのカバー画像

ブランディング

216
ブランディングのヒントをまとめているマガジンです。
運営しているクリエイター

#ブランディング

Slackは、なぜ優しいアップデート文章を書けるのか?

毎日暑い日が続きますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?夜はちゃんと眠れていますか?こまめな水分補給も大切ですし、野菜もたっぷり摂りたいところです。あ、何の話をしているかと言うと、今回特に大きなアップデートがなかったものですから、このノートが皆さん自身やご家族・ご友人を気遣う機会になればと思いました。元気に夏を乗り切れるよう、自分をケアする時間をちゃんと取ってくださいね。 この文章は、Slackのアップデート文です。 とても遊び心と優しさに溢れている。 Slackの素晴

ブランド戦略もトレースで学べる-ブランディングトレースのワークシート大公開!-

ブランディングを学ぶとなったら何から学びますか? ・クリエイターの書籍やセミナー ・ブランド戦略の書籍 ・フォトショップやイラストレーターの解説本 学ぶ選択肢は無数にありますね。 そして、どの手法も実践できれば効果的だと感じています。 でも、誰もが感じたことがあるのではないでしょうか・・・ 結局ブランドって何なの?学んでみたものの、ブランドは「世界観」のこと?なんなの? となる方も多いのではないかと思います。 それだけ『ブランディング』は多様な解釈が多く、掴みに

不況で伸びているブランドは不況前から準備をしていたはず

コロナが落ち着く気配は今のところありませんね。 最近、不況に強い企業に共通していることは何か? とずっと考えています。 こちらの記事を読み、当然そうだよな、でもできなかったよな、と考えさせられました。 記事の内容は、ケンタッキーやマクドナルドがコロナ不況の中でもデリバリーを中心に業績を伸ばしているとのことです。 ケンタッキーは、前年同月比13%増。 なぜケンタッキーやマクドナルドは不況でも順調なの?たまたまでしょ。というコメントがNewspicksにも多くありました

ブランディング戦略をトレースするワークシートを作成しました! #ブランディングトレース

公開して大好評だった誰でもマーケティングトレースを実践できる1枚フォーマット(ワークシート)。 型があれば実践しやすい!アウトプット出しやすい!と嬉しいご感想をたくさん頂きました! フォーマットはこれからも増やしていきたいと考えており、今回第二弾を作成してみましたので公開します! ブランディング戦略をトレースする、名付けて #ブランディングトレース ※ブランディングトレースの最新ワークシートはこちらのnoteで公開しています! ブランド戦略をトレースするフォーマッ

売上20%増&PB商品の売上構成比を1割から7割に!地元密着型工務店のマーケティング成功ノウハウとは。

今回は、当社で企業・サービスブランディングを行い、自社のオリジナルプライベートブランド商品である注文住宅の認知拡大が影響し、直近2年比で売上を20%増加させることができたお客様に取材をさせていただきました。 <注文住宅購入におけるWebマーケティング戦略例成功ポイント> ✓自社のコンセプトを明確にする ✓カスタマージャーニーで整理した内容をオウンドメディアに落とし込む ✓長期検討サービスならではの刷り込み広告 詳しくは公式サイトに掲載しておりますので、ぜひご確認ください!

67.2%が人材難を抱える介護業界で、 “面接前の共感”から、自社に合ったエントリーを獲得。 600万以上の採用費を削減したお客様事例。

今回はブランディングテクノロジーで、採用ブランディングを行い、エントリーを増加させたお客様に取材をさせて頂きました。介護業界の課題である入社後の定着率を改善すべく行った、ブランディングの一部をご紹介させて頂きます! 何故、これほどまでに採用難が進む介護業界で、自社に合った採用エントリーを増加し、更には採用経費を600万以上削減できたのか。 介護業界の課題である入社後の定着率を改善すべく行った、ブランディングの一部をご紹介させて頂きます!

嵐のSNS解禁から考える、企業とユーザーの関係性の変化について

ブランディングテクノロジー経営戦略室の黒澤です。 3連休中に、嵐がSNSを解禁して、大きな話題となりましたね。 ジャニーズはSNSをやらないという常識を打ち破った素晴らしさがあり時代が変わる空気が日本全体に広がっていると感じています。 この時代を変えてくれた嵐のSNSコンテンツから、マーケティングやブランディングという視点で何を学び、実務につなげていくと良いのか?を考えていきます。 嵐のSNS解禁概要解禁したSNSは下記5アカウント ===== ①ツイッター(@a

働き手と共に創る「働きがい」が新たなブランディング要素に。

こんにちは! ブランディングテクノロジーの公式noteに寄稿をさせていただいております、山崎です! 企業の経営課題の解決に必要なコンテンツ制作業務を行い始めてから、様々なお悩みを経営者から伺います。伺うお悩みの中でもっとも多いキーワードの一つが、「採用」。もっと言うと、採用ブランディング。 この売り手市場の中で、いかにして自社らしさを伝えていくか…自社に興味を持ってもらうか…と、各社試行錯誤を繰り返しておられます。そうした企業の中には、社内や従業員向けに様々な取り組みを行

ブランディングネイティブ世代のブランディング戦略

広がりつつあるブランディングという言葉の幅ブランディングというワードが、一般的になり急に幅広く使われるようになった昨今。最近では「デザイン」や「編集」に続き、「ブランディング」は一般的に広く使われる言葉になってきた感じがします。マーケティングの専門用語として限定的な意味の「ブランディング」と、多くの人が使う何にでも取ってつけられる「ブランディング」。同じ言葉を使っていても、両者具体的に指すものが異なっていることが多く、わかっていないと混乱が起きます。 私は、作る人が魅せて売

プリンが人を呼ぶ?! 岡山で最も選ばれる観光地『倉敷』が展開する観光戦略を分析。

初めまして! ブランディングテクノロジーの公式noteに初めて寄稿をさせていただきます山崎です。 初回となる今回は、全国に数ある観光地の中で独自の戦略によってブランドを作り上げたケースを探し、その戦略を分析してみたいと思います。 本記事で取り上げさせていただくのは、岡山県倉敷市の美観地区。どのようにして、“観光客に選ばれるまち”としての倉敷は成り立っているのか。その一部を分析してみます。 倉敷とは? まず、倉敷という土地がどのような場所なのか。ご存知でしょうか。 倉

STORES.jp リブランディングのお話

STORES.jpデザイナーの荒木です。こんにちは。 2019年7月10日、料金プランの変更に合わせて、STORES.jpのサービスサイトを一新しました。 STORES.jp は、本格的なネットショップが、誰でも簡単に作成できるネットショップ作成サービスです。今回そんなサービスのリブランディングプロジェクト第一弾として、サイトリニューアルを行いました。 この記事では、デザイナーやスタートアップの方々に向けて、2019年4月からこれまでのプロジェクトについてお話をしたいと

ブランドはロゴ/パッケージデザインでできているのか? ブランド戦略の検討対象

このnoteは何? マーケティングエージェンシーFICCのBX事業部にて、「ブランドとはなんなのか? どうすればブランドを豊かにすることができるのか?」それをみなさんと考えるnoteを書いています。記事をまとめたマガジンはこちら→本当の価値を生むブランディング戦略(仮題) みなさんは「ブランド」と言われたときになにを思い浮かべますか? ブランドのロゴ? パッケージ? 素晴らしかった体験? 今回は、ブランドを強くしようと考えたときに検討すべき要素についてご紹介します。

ブラックな社長に会いに行ってきたオモシロイ話。

はじめまして。幽霊が見える彼氏と銀河一イケメンな猫を2年くらい養ってます。男梅サワーが大好きです岩田愛加(27才/東京)と申します。 はい!note デビューしますよ! というのも私、ここ1年は外知にたくさん触れたいと思って、いろーんなコミュニティやイベントに足を運ぶようになったんです。 でね? せっかくお金も時間も掛けたのに、アウトプットがイケてないんすよ、なんかちゃんと学びを形にしたいモヤモヤを抱き続けて半年そして見つけたこのnote。え、UI/UX が気持ちいいいい

事務用消しゴム市場で5割超のシェアをもつ「MONO」の #マーケティングトレース

本日のマーケティングトレースは、事務用消しゴム市場で5割超という圧倒的なシェアをもつMONO 青白黒「MONO」デザインバスのプロモーションで話題になっていましたね。 MONOの象徴的なアイコンを使って、SNS上でもUGCを生み出す素晴らしい仕掛けだと感じています。 消しゴムが走ってた、かわいい・・・というTwitter上でのUGCは、まさに狙い通り!という感じでしょうか。 消しゴム=MONOというブランドイメージを確立している強さ。 改めてその根底にあるブランド・